株価暴落
ライブドアショックが株式市場を覆っています。
ライブドアの急成長として、新聞に「株式交換」と「株式分割」を組み合わせた”錬金術”を駆使という文字を見た瞬間、「じゃあ、ホリエモンって”錬金術師”なのね」と思ってしまった私は以前テレビで『鋼の錬金術師』を見ておりました(笑)。
いつもアニメに関することばかり書いているブログですが、自称・個人投資家でもあるので(笑)、私の場合のこの暴落日々を書いてみます。
私の場合、そんなに動揺しませんでした。持っている銘柄がIT企業と関係ない銘柄というのもありますが、私の場合デイ・トレではなく、長期(10年)投資で考えているのであまり気になりません。
それに2000年の日経平均2万円台から株を始めたので、暴落は慣れてたりします(苦笑)。
だって2万円台から2003年の日経平均7000円台まで下がったのをすでに経験しているのですよ。1000円の下落はそんなにパニックにはなりません。
でも自分がライブドアの株を持っていたら・・・・と思うとやっぱり不安ですね。
以前自分の持って入る銘柄が上場廃止かもしれないと管理ポストにはいった時、どうしようかと、思いましたからね。
結局また復活しましたが、売るかどうか考えたものです。
株式投資は”儲ける”より”楽しむ”のを第一としているので、苦痛を感じたら株はやめようと思ってます。
『楽しくなければ株式投資じゃない』(爆笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント