ケロロ軍曹(再放送)第3話「危険臨界点突破」/「極秘任務開始」
軟禁、盗撮、覗き見・・・・今回の話は見方によっては犯罪行為だらけ。危ない・・・・。
モアちゃんもビックリ!?
6~7文字熟語の題名という第3話。
ストレスだらけのケロロがどうやって外に無事に出られるか、試行錯誤する前半。
外に出られず・・・・確かに午後は好きな事ができるかもしれないけど、ず~~~~~っと家の中じゃあストレスたまりますよね。
そんな日向家に来たタママ。
あれ?タママはどうやって日向家へ?と思っていたら、その疑問を番組内で冬樹が発言。
なんでも、アンチバリアで自分の姿を消し、来たとの事。(ケロロはその方法を知らなかった)。
でも、本人のみが消えるようで、持ってきたポテトとかは消えていない・・・ということは、持ってくるものはみんなそれだけが動いてる状態(消えていない)じゃない!!
・・・・と思ったんですが、誰もそのことに突っ込みを入れていませんでした・・・・・。
自分の生活の快適さを堂々と述べるタママ。
それじゃあ、桃華にケロロも住めるように頼んだら・・・と思っていたら、「この状態は自分だけ」と言い始めたタママ。
・・・要は、その生活を独り占めしたいのね・・・・。
さて、この話でいまだに私は違和感を感じるペコポンスーツの登場。
女子高生?ケロロ!!!・・・・って、もういまではいろんなかっこうで外に出ていますけどね・・・・いえ、それどころかそれで商売をも繰り広げている状態です。
最初、夏美も冬樹も違和感を・・・・やはり、慣れというものは怖いもので・・・・いまでは平気です。
ペコポンスーツが『普通』となった過程がいつかわかるんだろうなと思いながらみておりました。
後半。
今では声だけでわかる(笑)、ギロロ伍長の初登場話。
秋ママ→要注意人物
夏美→重要危険人物
というのが、ギロロの第一印象らしい・・・・・今では考えられない。
夏美のシャワーシーンを覗く?ギロロ・・・・あれじゃあただの覗き見にしか見えないです。夏美じゃなくても、あれじゃあ怒りますよ。
自宅内に監視カメラをとりつけ、ケロロの1日を録画する日向一家。
真面目に仕事をしているケロロに皆、驚いてますが、私は昼食で驚いてしまいました。
だって、
12:01:04:23・・・・・→食事開始
12:01:36:43・・・・・→食事終了
1分もたっていない・・・・。
早食いは身体に良くないよ!!ですよね?・・・・といっても、ケロン人はまた別なのでしょうか・・・?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
覗き見ていたギロロもなんですが、窓を開けっ放しで、シャワーを浴びていた夏美も問題があるなあ・・・と思ってしまいました。
いえ、だからって、ギロロの行為を正当化する気はありませんが。
そういえば、高校が女子高だったんですが、「体操着に着替えるときは必ず(←強調)カーテンを閉めて着替えてください」ってよく先生が言ってましたわ。
投稿: みかりん | 2006年10月21日 (土) 19時37分