« 「遊戯王GX」(ターン106)感想 | トップページ | アニメ・ケロロ軍曹「秘密の休日」他1本 »

アニメ・武装錬金 第2話「ホムンクルスの正体」感想

アクションシーン、動き、なかなか良い出来です。
設定もしっかりできているので、『ホムンクルス』の説明も納得。
ただ、説明が長かったような気も・・・・ま、しかたないのでしょうか。

次から次へと続くアクションシーンの前半に比べ、途中友人&妹とののどかな?(というかコメディ)会話が入っています。
全体的に重苦しい設定とういうのに、あまり深刻にならないのはこういう友人達との会話がはいるからでしょうか。
まひろの明るさがかなりストーリーの重苦しさを救っているような・・・・。

斗貴子とカズキとの会話は緊張感がありますよね。
という中、カズキは斗貴子を異性として意識。
が、斗貴子はカズキを男として見ていないというのが対照的です。
だって意識してたら、いくらとりつかれた場所がお腹とはいえ、あんな風にカズキに見せないですから。

それにしても又まひろの髪に最初とりつくとは・・・・・。
彼女は前回でも狙われたし、狙いやすいのですかねえ。

|

« 「遊戯王GX」(ターン106)感想 | トップページ | アニメ・ケロロ軍曹「秘密の休日」他1本 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ・武装錬金 第2話「ホムンクルスの正体」感想:

» (アニメ感想) 武装錬金 第2話 「ホムンクルスの正体」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
武装錬金 2 (2) 化学工場跡地の地下で斗貴子が見つけたホムンクルス本体の培養機。ここで化け物を研究、製造していた者を探し出すため動き出した二人。そして、それは突然にやってきました。鷲のホムンクルスに乗って登場したその男・・・パピヨンマスクの創造主。黒幕の....... [続きを読む]

受信: 2006年10月14日 (土) 17時51分

» 武装錬金 #02 [夢の跡]
 <あらすじ> 戦いから一夜が明け、戦闘跡を調べに行った斗貴子はホムンクルスの研究跡を見つけた。 放課後、斗貴子はカズキをおばけ工場に呼び出し事の顛末を説明する。 [続きを読む]

受信: 2006年10月15日 (日) 01時40分

» レビュー・評価:武装錬金/#2 ホムンクルスの正体 [ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン]
品質評価 29 / 萌え評価 26 / 燃え評価 21 / ギャグ評価 16 / シリアス評価 16 / お色気評価 12 / 総合評価 20レビュー数 130 件 ホムンクルスを生み出した者の正体と目的を探ろうと、 捜索を始めたカズキと斗貴子。 二人は突如、空中から大鷲の翼を持つホムンクルスに 急襲される。更に、斗貴子がホムンクルスの幼体に 寄生されてしまい……。... [続きを読む]

受信: 2007年9月12日 (水) 20時28分

« 「遊戯王GX」(ターン106)感想 | トップページ | アニメ・ケロロ軍曹「秘密の休日」他1本 »