« 「遊戯王GX」(ターン105)感想 | トップページ | アニメ・ケロロ軍曹「全員再起動!」他1本 »

ケロロ軍曹(再放送)第1話「我が輩がケロロ軍曹」/「大地に立つ」

♪ケロッ!ケロッ!ケロッ!いざ進め~ッ
10月から始まったケロロ軍曹の再放送!!そういえばこの曲ってよく宣伝で流れていたな~~~と思い出しておりました。

日向家に居候しているケロロは部屋をもらえますが、実はそこには幽霊がいたという前半。
幽霊ちゃんって第1話から登場しているんですか。
このころのケロロって今のケロロと微妙に違ってやや遠慮がちさが感じられました。
ストーリーもマニアック(←一部しか理解できないパロディとか/笑)でなく、素朴な感じがします。
スピードもあり、見てて飽きないです。
それより、各キャラクターの声が今と同じなので嬉しい!
え、だって、第1話と全然違う声になっているとか、あるじゃないですか(クレヨンしんちゃんとか・・・)。
最近のに比べ、文字が多いような印象を受けました。

後半。
ケロロが地球に来て、夏美や冬樹、そして秋ママに会う話。
いや~~~~~ケロロ、こんなに有能だったの!?と驚き。
捕らえられても、縄から脱出するし、夏美を罠にはめるし(というより夏美がまだ慣れていなくて、反応できなかった?)、『軍曹』という階級になったのも納得。
今と違いますよ~~~~~。もう”侵略”というやる気満々!!
ケロロにこの話を見せたら「そういえば・・・・そんな時代もあった・・・であります」と遠い目で言いそう(爆)。

壁紙が剥がれ、ケロロが徐々にでてくる様子は、ちょっと怖かった気が・・・・夏美、なめくじは嫌がっても、巨大(しかも日本語を話す)カエルは嫌がらないのね。

ということで、ケロロを見始めてまだ半年たってない私ですが、今後この再放送の感想を述べていきたいと思います。

|

« 「遊戯王GX」(ターン105)感想 | トップページ | アニメ・ケロロ軍曹「全員再起動!」他1本 »

コメント

みかりんのおかげで、再放送第1話見られました!ビデオで以前見てはいるけれど、当初のちょっと毒のある軍曹が懐かしいです。最近はもう少し丸くなって、目つきもかわいくなったような?マニアックなネタ、わからないのも多々あるけれど、たまにわかって、こんな古いネタわかる人何人いるやらとうけるのがまた楽しみの一つでした。
オープニング、これが一番好きです☆

投稿: pine | 2006年10月 8日 (日) 09時43分

第1話、ご覧になったのですね!
私もケロロ軍曹は最近見始めたので、今とどう違うかがチェックポイントか?と思ったりします。
(まったく初めての人とまた違う感想と思いますので)。
今のケロロの方が確かに、かわいくなっているかも・・・・?
ガンプラに向ける情熱をペコポン侵略に注ぎ込めば、侵略も早い気がしますが・・・。
でもそうならないのがケロロ軍曹なんですよね♪

投稿: みかりん | 2006年10月 8日 (日) 20時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケロロ軍曹(再放送)第1話「我が輩がケロロ軍曹」/「大地に立つ」:

« 「遊戯王GX」(ターン105)感想 | トップページ | アニメ・ケロロ軍曹「全員再起動!」他1本 »