アニメ・ケロロ軍曹「奇跡!?ケロロの父」他1本
ケロロの父親を迎える準備をしていたケロロたち。
そこへヴァイパーが登場。銅像(ではない)にされてしまったケロロたちの前に現れたのは、伝説の鬼軍曹とよばれたケロロの父親だったが・・・・・という前半。
ヴァイパーと互角に闘うドロロ。その速さについていけないギロロ。
やはり格闘ではドロロのほうが上のようです。
そんなヴァイパーに捕まり、石となってしまう軍曹たちを『記念の銅像』と勘違い?するケロロの父親。
酔いながらも相手(ヴァイパー)の攻撃を避けるのは酔拳?
そして、「親孝行しているか」と問うケロロの父親。
こんなシーンを見ていて、警察の取り調べを思い出しておりました。
「田舎には、おふくろさんがいるんじゃないのか?」と切り出し、最終的に自白させる定番のシーン。
もちろんお約束で食事はカツ丼。
・・・・というと、このアニメではお年玉がカツ丼の役目なのね!!(違)。
その定番通り?に、ヴァイパーは実家へと帰って行き、めでたし、めでたし、なのでした・・・・。
このケロロの父親、これらの行動が意図的なのか、無意識なのか判断が難しいです。
意図的・・・なら伝説通り、恐ろしい人物のようです。
ところで、ギロロの父親と熱海へ行くそうですが、お友達なんでしょうか?
・・・・という伏線を残し、CMへ。
後半。
日向家、沈没?・・・・という話。
ケロロのミス(でも仕掛けた?のはクルル)で、どんどん沈没していく日向家。
結局くいとめたのはモアちゃん。
それにしてもあいかわらずというか、あんな緊迫した事態でもマイペースのモアちゃんですね。
沈没が免れても、その後の清掃は大変そう・・・・と思ってしまいました。
(なんせ、泥水だし・・・・・。)
次回1本のようです。
ところで予告「胡散田ヒカリ」「三根ふちこ」ってあのデ・ジ・キャラットから氏名拝借?
そういえば以前アリサ初登場の話で、でじこの言う「~~にょ」ってギロロが言ってたなあ・・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント