「遊戯王GX」(ターン117)感想
アモンの過去、コブラが復活させたい存在(それにしても遊戯王って誰かを復活させたいというのが多いと思いませんか?)、コブラVS十代・・・・いよいよ、クライマックスへと突入!!という雰囲気です。
・・・・テンポ早いですね。
やたら光の結社の話をだらだら?放送していた昨年と違う勢いです。
アモンVSコブラで、肉弾戦ですか?・・・・格闘アニメじゃないと思うんですが・・・・。
ここでデュエルしてもおかしくない気もするんですけどね。
アモンとコブラの違い・・・・「現役」とかアモンは言ってましたが、ここは、「若さ」じゃないかと(苦笑)。動きも若いアモンのほうが動きやすいんじゃあ・・・。
そして遊戯王お得意!(笑)の『心の闇』。
「ボクならおまえの闇を理解してやれる」。
・・・・そうやって、アモンを洗脳し、やがてアモンVS十代のデュエルへの伏線へと繋がっていくのでしょうか・・・・?
ついに、十代たちと合流した翔達。そして、オブライエンの脱出。
始まった十代VSコブラ。
次回、コブラの過去?がでそう。
まさか、交通事故で亡くなった子供の精神をコンピューターの中に入れ・・・っていう設定じゃないでしょうね。
それじゃあ、乃亜(『遊戯王』アニメオリジナルのキャラ)ですよ。
<追加>1月5日(金)
佐藤先生とのデュエルで気付いた「何のためにデュエルをしているのか?」という疑問。十代はそのことで悩むのかな~~~~??・・・・って思ってたけど、そんなことあったっけ?とすっかり忘れているような状態でコブラとデュエルする十代。見ていた私もすっかり忘れておりました(笑)。
この性格に呆れる反面、やっぱり、十代はそうでないと!!と嬉しくもなってしまいました。
十代に『心の闇』とか『背負うもの』とかって無縁であってほしいですよね。それでこそ、遊城十代というキャラクター!!って思ってしまいます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント