« アニメ・武装錬金 第17話「夜が明けたら」感想 | トップページ | アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的16)「死の山を脱出せよ!」感想 »

アニメ・ケロロ軍曹「売れっ子侵略者」他1本

ウレレ登場。
フリーのプロの侵略者。彼の案で多くの惑星が侵略された。

そんなウレレの侵略案を却下し、その案を自分の案として地球を侵略しようとするケロロ・・・・という前半。

ウレレが案を話そうとした時。
ケロロ「侵略予算があまりないんだよね」。
→それって、あなたが横領して削減されたからでしょう!?・・・・とつっこみ。

そしてウレレは「風が吹けば桶屋が儲かる」作戦を発表(ナレーターじゃないけど、全然内容がわかりません)。
でも、その作戦にみんな賛成する中、ケロロだけが反対します。
ケロロ「愛がない!!」
・・・・・この時、ケロロが制服を着てたので「もしや?」と思ったら、案の定、名札?には「まこと」の文字が・・・。
「愛と誠」ですか?・・・古い・・・・・。

結局、ウレレが地球を去った後、その作戦を実行するが、その途中でパクリとばれ、ケロロは逮捕・・・・って、ケロロは一体何回逮捕されているんだか・・・・・。

後半。
556から自分のアパートへの正体招待状をもらったケロロ小隊。
だが、部屋にはだれもいず、ケロン星でのわらべうたの如く、一人、また一人と消えていくのであった・・・・という話。

556からのクルル宛ての手紙は「ククレ曹長殿」・・・・(笑)。

「わらべうた」の通りに、現実に消えていくのは金田一シリーズの「悪魔の手毬歌」とか多数ありますが、このわらべうたは誰が何番目に消えるか?・・・というのがもうみえみえの”うた”というのがなんともいえませんでした。
「恋におちる」「忘れられて」なんて、もう彼らしかおりません!!ですよね。

クルルと2人っきりのケロロ。
・・・・なんか、ケロロは居心地悪そうな印象を受けました。

最後、一人残ったケロロを向かいに来た冬樹。タママは西澤家へ、ギロロは夏美を心配して日向家へ帰っていたのでした。
そしてケロロとず~~~~っと一緒にいたのに忘れられていたドロロと意図的に隠れたクルルとともに日向家へ帰るケロロでした・・・・が、わらべうたの通り、最後の一人、ケロロはニョロロに吸われてしまいました。

それにしても、自分の家に呼んだことを忘れている556は酷い・・・・。
ギロロも一言「日向家へ行く」とか言えばいいのに・・・と思ったんですが、夏美を想うあまりそれどころではなかったんですね、ギロロ伍長。

次回は1本です。

|

« アニメ・武装錬金 第17話「夜が明けたら」感想 | トップページ | アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的16)「死の山を脱出せよ!」感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ・ケロロ軍曹「売れっ子侵略者」他1本:

» 1/26ケロロ軍曹145話 [144分の1から]
Aパート「ウレレ 売れっ子侵略者」 ケロン軍本部はとうとうペコポン侵略を外注?というわけで売れっ子侵略者ウレレ氏が、ケロロ小隊に侵略のレクチャーにやってきました。 [続きを読む]

受信: 2007年1月26日 (金) 22時11分

» ケロロ軍曹 第145話 [ACGギリギリ雑記]
『ウレレ 売れっ子侵略者 であります』 『ケロロ そしてやっぱり誰もいなくなった であります』 売れっ子天才侵略者ウレレ(たぶん一発キャラ)登場! まさに天才wwwwwwwwww 磔スク水靴下(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽ... [続きを読む]

受信: 2007年1月27日 (土) 04時04分

» ケロロ軍曹 第145話「ウレレ 売れっ子侵略者であります」「ケロロ そしてやっぱり誰もいなくなったであります」 [TV雑記]
皆様。 エース3月号は買われましたでしょうか(苦笑) そしてそれについて妹(属性:ギロ夏)との会話。 私「ギロ夏で死ねたら本望だろ?」 妹「最後まで見届けるまで死ねるかぁ~」 [続きを読む]

受信: 2007年1月27日 (土) 05時22分

» ケロロ軍曹 第145話「ウレレ 売れっ子侵略者 であります」他 [■■テラニム日記2■■]
  「ウレレ 売れっ子侵略者 であります」フリーの侵略請負人ウレレ来る。 リクツはよくわからんがたった一日で地球侵略する案を提示、それも「扇風機を回すだけ」wこれっていわゆるバタフライ効果?(... [続きを読む]

受信: 2007年1月27日 (土) 19時48分

» ウレトルマンだろう [銀河後悔日誌]
 1月26日放送の、『ケロロ軍曹』第145話。今回は「ウレレ 売れっ子侵略者 であります」と「ケロロ そしてやっぱり誰もいなくなった であります」の2本立て。珍しく(?)両パートに関連はない。  テレビ東京の公式ページ(あにてれ)  サンライズの公式ページ  角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]  バンダイビジュアルのラジオページ(ケロロとギロロの地球[ペコポン]侵略ラヂオ) ・「売れっ子侵... [続きを読む]

受信: 2007年1月28日 (日) 00時52分

» ケロロ軍曹 145話 [ホビーに萌える魂]
今回のケロロ軍曹は、Aパートは侵略方法パクリ、Bパートは推理小説等で使われているマザー・グースを扱った物でした。ゲストのウレレを演じたのは関俊彦さんです。 [続きを読む]

受信: 2007年1月29日 (月) 00時34分

» ケロロ軍曹 第145話 [Brilliant Corners]
「ウレレ 売れっ子侵略者 であります」 ウレレのキャラが意外にも爽やか系いい人っ [続きを読む]

受信: 2007年1月29日 (月) 10時55分

» ケロロ軍曹 145話 ウレレ 売れっ子侵略者 他1本 [えこぺんあいす]
ケロロ軍曹 145話 ウレレ 売れっ子侵略者 で あります  進まぬ地球侵略に業を煮やし、 ケロン軍本部がプロの売れっ子侵略者を送り込んできた。 [続きを読む]

受信: 2007年1月31日 (水) 03時13分

« アニメ・武装錬金 第17話「夜が明けたら」感想 | トップページ | アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的16)「死の山を脱出せよ!」感想 »