アニメ・ケロロ軍曹「臨時隊長」他1本
「普通」や「常識」は土地柄や年代によって「特別」や「非常識」に変ってしまうことがあるので、基準が難しい場合があります。
他の星から大使が視察に来る日、ケロロはギックリ腰で入院しているので、代わりにクルルが臨時隊長に。
でも、大使の前では礼儀正しくしていて、裏ではトラブルを作り、ギロロたちを窮地に落とし込もうと画策するクルル・・・・・に気付くギロロたちの話。
表では礼儀正しく、指導力がある隊長。でも裏でトラブルを起こし、それに気付いたギロロ達の行動を楽しむクルル。
「なんて」「最低で」「エゲツナイ」・・・・って、今始まった事ではありません(苦笑)。
大使をもてなす『ボーリング大会』。
相手を勝たせたいと思うドロロ・・・・まるで得意先や上司とゴルフ接待をする平社員の心境?
あれやこれやのいたずらから何とか無事大使が帰ったのでほっとしたギロロたちだったが・・・・お風呂で大使がつけていたカツラがとれたとき、接着剤でクルルがつけていたことが判明。
それを隊長責任として叱られるケロロ。
部下の過ちは上司の責任・・・・お疲れ様です、ケロロ軍曹。
後半。
小雪がケロロたちが行う「普通になろう教室」に入るが、実はそれは小雪をスパイにしたてる作戦だった・・・・という話。
ケロロ「現代の若者はマナーがわかっていない」
・・・・若者に限らず、大人や年寄りもわかっていない人いますよ。逆に、若者でもしっかりしている人いますし、一概にいいきれませんよね。
この教室、指導者はケロロたち。
ギロロの(私情もはさんだ)教師ぶりがおもしろいです(←なんせ、小雪はライバルだし/笑)。
その小雪、夏美とのデート(by小雪)にそなえ、普通のデートのしかたを希望、その教官はギロロ。
その夜、ギロロがデートスポットとかの本を買ってきて勉強しているシーンはかわいくみえました(笑)。
結局、この作戦(小雪スパイ化計画?)、夏美にバレて終了です。
小雪も、自分らしさが一番と、思ったようです。
次回、ウエットルキングの話。
予告で夏美「なんでまたやるの?」冬樹「季節ネタだから」・・・・って言ってますが、人気もあるのでは・・・・・?
というのも、昨年ウエットルキングの感想レビューをUPしたら、異常にその記事のアクセスが多くて驚いたものです。
しかも、それから数ヶ月間、検索に”ウエットルキング”がよくあり、「え?また?」と思ったものです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント