« アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的47)「最強無敵の流派」感想 | トップページ | 「遊戯王GX」(ターン151)感想 »

ハヤテのごとく!第23話「ちびっ子ではない天才先生来たる」

介護ロボ開発主任牧村さんが先生として白皇学園へ。
上司から「心」の勉強をするため行くようにいわれたのでした。
そして、ハヤテのクラスの担任となり、担任だった雪路は副担任へと。
雪路曰く、「このアニメにおける私の立場が危ない」。
・・・・ってどうやら(牧村さんは)生徒の心を簡単につかめないと(雪路は先輩として)思っていたのに、予想外に牧村さんが生徒達から慕われているからなんですね。
私はてっきり自分より若くて美人な女性新任教師が入ってきたので、自分の立場(若い女性としての立場)が危ないとお局様(←違)は思った・・・・って、思っておりました(笑)。

この牧村さん、だてに22歳で主任に選ばれていないようで、外見にくらべ(←おいおい)、頭がいいです。
生徒たちが受けたテストも見ただけで採点し、各生徒の注意するべき点にも気付くという天才ぶり。
生徒達はたちまち牧村さんを慕い始めます。

そして、雪路の陰謀?により、介護ロボのエイトもからんでのバトルとなり、最後に雪路の勝利となります。
でも、なんだか雪路一人の空回り・・・・っていう気もします。
もともと牧村さんは雪路を敵視していたわけでもないです。
それを勝手に一人で対抗心を燃やし、争うとは・・・・・しかもほとんどお約束のように、ハヤテが巻き込まれ、酷い目にあってるし。
う~~~ん、雪路がからむとハヤテはろくなめにあいませんね(編入試験の時もそうだったし)。

エイト、牧村、雪路と居酒屋へ行ったのですが、「先輩として、年上として」で、全部雪路が支払う事に。
この居酒屋はエイトの行きつけの店らしいが・・・・案外「おごり」を計算して、いつもより値段の高い居酒屋だったりして(笑)。
上には上がおりますよ、桂先生。

今回、ナギは前回湖に落ちたせいか?風邪をひいてしまい、学校はお休みでした。

エンディングはまだ変らないのですね。
季節的に水着は終わりかな?
きっと近々変るんでしょう。

|

« アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的47)「最強無敵の流派」感想 | トップページ | 「遊戯王GX」(ターン151)感想 »

コメント

牧村さんの同期生がマリアさん
牧村さんですら成績トップじゃなったと考えるとどんだけマリアさんが頭がよかったのかを

たすけてヒナエモンと妹になきついてくる雪路、原作は桂家でのやりとり、あの合格パーティーの回であったお着替え最中でヒナギク激怒、ほんらいならこのシーンでもう一度みられると原作ファンがおもいこんでいたが、アニメではなしで

雪路がハヤテを押し倒してる構図もなかったな~、それをみた牧村さんが不純異性交遊と勘違い

原作未読者が泉ちゃんがなぜいいんちょさんってよばれているのかがわかったのでは?

投稿: りあん | 2007年9月 2日 (日) 21時11分

はじめまして。多分エンディングもそうですが、オープニングはそろそろ変わるらしいですよ。

投稿: モコ | 2007年9月 3日 (月) 01時12分

OPが変わるらしいということは、シルエットになってるキャラが登場するんですかね

投稿: りあん | 2007年9月 3日 (月) 06時48分

りあんさん、こんばんは。

マリアさんと牧村さんが同期、というと、2人とも知り合いなんですか。
もしかしたら白皇学園の優秀な生徒を三千院家は採用しているのではないか、なんて思ってしまいました(笑)。

そういえば、最近(ヒナギクに限らず)着替えシーンはあまりないですね。
着替えシーンがなくても、ヒナギク登場は多かったので(最後にもでてきたし)、ヒナギクフアンは楽しめられたのではないのでしょうか。

>雪路がハヤテを押し倒してる構図
とっさに、「ナギが学校を休みでよかった?」って思ってしまいました。

>泉ちゃんがなぜいいんちょさんってよばれているのかがわかったのでは?
なんとなくクラス委員かと想像はしておりました。
西沢さんがハムスター呼ばわりされている理由よりわかりやすかったです。

今度のOPはシルエットキャラもでてくるのでは?あるいは、主要メンバーだけだったりして・・・・・。
ハヤテのごとくはキャラが多いので、ぜ~~~~んぶ登場させるのも大変だと思います。

投稿: みかりん | 2007年9月 3日 (月) 19時32分

はじめまして、モコさん。

オープニング変更情報、ありがとうございます。

4月にハヤテのごとく!が始まって以来、もうそろそろ半年なので、オープニングも変るかな?と思ってました。
その時もまた「執事、それは・・・・」と天の声があるのでしょうか?
ちょっと楽しみですね~~~~。

投稿: みかりん | 2007年9月 3日 (月) 19時43分

どもですです

>上には上がおりますよ、桂先生。
あの邪気の無い笑顔の裏に計算された行動が隠されているんですね・・・こわっwww

投稿: ろぜっと | 2007年9月 4日 (火) 23時32分

はいは~い。
TB&コメントありがとうございます。

エイト「ここがいきつけのお店ッス」
雪路「あら、結構いいところじゃない」
(ズカズカ中に入って行く雪路)
牧村「ねえ~、エイト。ここっていつも来るところと違うわよ」
エイト「ここは、年上・先輩の人がおごるものッスよ」
牧村「それもそうね~~~~」
(後から居酒屋へ入って行った2人だった)

・・・・って会話があったかどうかは謎(笑)。
牧村さんのおごり発言の後、すかさず「ごちになります」というエイトが可笑しいです。
だって、エイトは後輩ではないし・・・・しいていえば後輩の彼氏ですしね。
それに対しすぐ「でも、ここは担任と副担任。担任は副担任にとりいわば上司。もちろんここは上司のおごりってことで」と反論しなかった雪路はその時点で負けてます。
・・・・・牧村さんにはなにをやっても雪路は勝てない気がします。

投稿: みかりん | 2007年9月 5日 (水) 20時06分

おそらく姫神君だと思うので、キーキャラだけど、原作より早く出すかなどうかな

ハヤテのキャラは原作ではもっと出てきてます
伊澄の母、祖母、曾祖母
生徒会副会長、書記
ヒナギクのバイト先のマスター
瀬川家の執事
歩の弟

投稿: りあん | 2007年9月 5日 (水) 21時22分

しょっちゅう出てくる前執事、「姫神」という名前。マリアさんの話だといろいろあって辞めたらしいですが、どういう理由なのか気になっております。

>ハヤテのキャラは原作ではもっと出てきてます
伊澄の父とか伊澄の肉親で男性はでないのでしょうか。

・ワタルの両親
・マリアさんの家族

も気になってます。

投稿: みかりん | 2007年9月 6日 (木) 19時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハヤテのごとく!第23話「ちびっ子ではない天才先生来たる」:

» ハヤテのごとく! 第23話 [アミューズエイド]
 夏休みが終わって新学期。  風邪をひいてしまったナギだけど、こんな時こそ行きたがるなんてw  『キングオブニートの名にかけて』ってどこのシャッフル同盟ですか( ̄∇ ̄;)  第23話 ちびっ子ではない天才先生来たる  ハヤテの登校早々ヒナギクキタ━ヽ(´▽`*)人(´▽`*)人(´▽`*)人(´▽`*)人(´▽`*)ノ━!!!!  雪路がの○太ちっくにヒナギクのトコに来るとはw  姉の先生が妹の学生に相談するなよ( ̄∇ ̄;)  雪路が副担任に降格されて、... [続きを読む]

受信: 2007年9月 3日 (月) 00時27分

» ハヤテのごとく! 第23話 [おちゃつのちょっとマイルドなblog]
ハヤテのごとく!第23話、「ちびっ子ではない天才先生来たる」。 新学期早々風邪を引いてしまったナギ。ハヤテが一人登校すると、クラスの担任として牧村さんがやってきて雪路は副担任に降格させられていた...。 ... [続きを読む]

受信: 2007年9月 3日 (月) 22時03分

» ハヤテのごとく! 第23話 「ちびっ子ではない天才先生来たる」 [SERA@らくblog]
計画通り――って(ぉ) 放送されたデスノSPに照準を合わせデスノ大会自重(笑) ずっとナギのターンだったので風邪で1回休みにされ。 今回は策士(?)雪路先生メインの回…新世界の神になるらしいですよ? その前に、... [続きを読む]

受信: 2007年9月 4日 (火) 10時15分

» ハヤテのごとく! 「ちびっ子ではない先生来たる」 [自由で気ままに]
超先生登場って感じです、このままレギュラー組に参加ですか? どんなポジションを占めるのかいまいちよく分かりませんが、俺的にはOKです [続きを読む]

受信: 2007年9月 4日 (火) 23時34分

» 今回の話は、キングダムハーツシリーズのリク役を演じたあの方もニヤリと笑ったかも!?ハヤテのごとく第23話!!!!! [シュージローのマイルーム2号店]
さあって、仕事関係などで見るのがDVD録画になってしまったシュージローです。 また来週から若干ながら忙しくなるので!!!! さて、ハヤテ第23話ですか〜!!! まあ一言言えば……。 今回の話は、キングダムハーツシリ... [続きを読む]

受信: 2007年9月 7日 (金) 09時34分

» ハヤテのごとく! 第23話 「ちびっ子ではない天才先生来たる」 [アニメって本当に面白いですね。]
ハヤテのごとく!   現時点での評価:3.0〜   [ラブコメ ギャグ漫画]   テレビ東京系 : 04/01 10:00   AT-X : 04/22 07:30〜   原作 : 畑健二郎(『週刊少年サンデー』連載中)   監督 : 川口敬一郎   キャラデザ : 堀内修   シリーズ構成:猪...... [続きを読む]

受信: 2007年9月 8日 (土) 04時45分

» ハヤテのごとく 第23話 [ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)]
今回のお話は、雪路先生が副担任に降格されてしまうというお話でした。 何やら風邪を引いてしまったらしいナギさん。それでも、学校へ行こうとするのはなかなかいい根性しているとお思いますが、まぁたまにはゆっくりと休んでくださいよ。でも、1日休むと次の日に学校へ行くのが微妙にめんどくさくなってしまうのですけど。 学校では、登校途中にヒナギクさんと遭遇。彼女は、まだ必殺技のことを覚えていたみたいです。がんばって精進してください、ハヤテさん。 そこへヒナギクさんに泣き付いて来たのが雪路先生。ヒナ... [続きを読む]

受信: 2007年9月 9日 (日) 18時04分

» レビュー・評価:ハヤテのごとく!/第23話「ちびっ子ではない 天才先生来たる」 [ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン]
品質評価 17 / 萌え評価 30 / 燃え評価 5 / ギャグ評価 17 / シリアス評価 14 / お色気評価 9 / 総合評価 15レビュー数 192 件 夏休みも明けて今日から新学期ということで学校に行こうとするハヤテだが、なんとナギが風邪を引いてしまい学校を休むことに!ナギを屋敷に残し、心配ながらも一人で学校に登校するハヤテ。 学校でヒナギクと逢い、談笑していると何やら雪路が慌ててやってきた!どうやら今日から新しい担任が来るということで副担任に降格させられたと... [続きを読む]

受信: 2007年9月24日 (月) 08時26分

« アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的47)「最強無敵の流派」感想 | トップページ | 「遊戯王GX」(ターン151)感想 »