アニメ・ケロロ軍曹「争奪大戦争」
ケロロのお嫁さんになるとまたまた登場のカララとチロロ。
そんなカララにタママがからみ、今ここにケロロをめぐってのカララVSタママが始まる!・・・・という1本。
この2人の争いにケロロは巻き込まれ悲惨な目に。
それを見たモアちゃんがハルマゲドンをだそうとしますが、それを一人の少女が止めます。
その少女は、異星侵入用新型スーツを着用したプルル看護長。
まさか、こんな風にプルル看護長がでてくるとは予想外でした。
(最初夏美に似てたんで、数年後の夏美かと思いました/笑)。
そういえば、ジョリリの登場も予想外・・・・・って、ジョリリ、どこに住んでいるの?
プルル看護長はカララとタママの争いも見事に止め、ケロロにもお叱りの言葉。
しっかりとしきってます、プルル看護長。
そんなプルルにカララは「プルルはんのお嫁さんプルルはんのようになりたい!」と思い、プルルに弟子入りする話に突入すると思ったんですが、そうなりませんでした。
この様子を見ていたモアちゃん。
自分の不甲斐なさに劣等感をつのらせ、落ち込みます。
そして一人遠い場所へ。
そんな時、またしてもタママVSカララの争いが!!
またも止めようとしたプルル看護長でしたが・・・・・2人の「おばさん」発言により切れて・・・・・(ドロロのように)トラウマスイッチ発動?・・・・いじけます。
プルル看護長、年齢を気にしてたんですね・・・・・・。
でもここで切れたプルル看護長は暴走すると思ったんですが、そうなりませんでした。
結局、モアちゃんがいつものように笑顔でこの戦いを終了させるのですが・・・・・・。
みていて、大人であるケロロたちは何もしようとせず、モアちゃんに頼むのっていうのもな~~~~と思いました。
自分達は何もせず女の子に頼むなんて、男としてのプライドとかどうなんだろうかと。
でも、考えてみると割と強気で立ち向かう夏美も今回は消極的。
もしかして夏美はモアちゃんが悩んでいることを知っていたから、夏美がケロロたちに話し、モアちゃんに元気をだしてもらおうとわざと何もしなかったんじゃないかとも思いました。
というか、そう思いたい。でないと、ケロロたち男性の立場って・・・・・。
プルル看護長「私も失敗しちゃったし・・・」
「おばさん」(トラウマ?)で暗くなったプルル看護長はある意味、自滅。
それを明るく”失敗”で片付ける彼女は、やはりすごいと思います。
(普通自滅した事に落ち込むと思いますので)。
今回の話はそれぞれ(性格が)良い所もあれば悪い所もあるけど、自分らしさが一番いいという内容なんでしょうか。
以前小雪をスパイにしようとした話で、結局、いつもの小雪がいいという話に落ち着いたことを思い出しておりました。
次回は西澤ファミリー暴走?
2本です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ~(●^o^●)
どうやらBS-JAPANで見てるみたいですね!!
たぶんですぞ~!!!
そういえば、ギロロのお兄さんが再来週頃に登場するみたいです!!!
目的は……と言いたいんですが、軽く言えば、今までのお兄さんと違った一面が見られますね!!!
あらすじを見て、おれはビックリしました!!
今までが戦争ネタで出てくるだけだったんで!!
投稿: シュージロー | 2007年10月 4日 (木) 00時33分
こんばんは。
家は地上波しか映らないです(BSもない)。
これは土曜放送分の録画をみての感想でありまして・・・・ここのところ多忙なもので、感想をずらしてUPしております。
再来週ガルル中尉の登場ですか?
そういえば最近出てこなかったですね。
「違った一面」・・・・楽しみですわ。
コメントありがとうございました。
投稿: みかりん | 2007年10月 4日 (木) 20時43分