アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的57)「大空戦、始まる!」感想
いよいよ始まった大空戦・・・・・それは、リングと命を賭けた戦い。
今までのようにリングの守護者同士の戦いではなく、他のリング守護者の命をも賭けた戦いとなります。
大空戦へ向かう了平、山本、獄寺。
よくよく考えると中学生がこんな夜中歩いていて、通行者とか誰も不審に思わないのかしら?
みんなケガしてるし・・・・もしかして、チェルベッロの幻覚で周りから見えないようになっているとか(笑)。
バジルの話から、ツナの凄さへと話が発展します。
獄寺「わかる人にはわかる」(←これって、自分はそのわかる人って言いたいってこと?/笑)
山本「わかりすぎて見過ごす」
了平「凄いのかわからない時がある」
・・・・同一人物に対し、3人が3人とも別意見が面白かったです。
ツナって、こう見られてたんですね。
そして、戦いの場(並盛中)へ着いた山本たち。
強制招集ということで、クローム髑髏、雲雀さんも到着。
しかも入院しているランボさんまでチェルベッロにより連れて来られます(きっと病院ではいないって大騒ぎだろうな・・・・って、もしかしたら幻覚でいるように見えているのかもしれない・・・・)。
ヴァリアー組の守護者(生存者)も集まります。
大空のリング以外のリングを集めるチェルベッロ。
雲雀「なくしたよ」
チェルベッロ「すでに預かっております」
・・・・は、何か可笑しかったです。
ボンゴレリングは必ず持つべき主人のもとへいくとチェルベッロは言ってます。
・・・ということはヴァリアーとツナのそれぞれの守護者が入り混じっての守護者もありえるのかと思ってしまいました。
それぞれの守護者は自分達が戦った場所へ。
腕に付けたリストバンドから毒が出て、みんな倒れ・・・・そして、戦いの合図がでる前にザンザスはツナを攻撃。
特殊弾は間に合わなかったのか!?・・・・と思われていたところ、リボーンが攻撃前、即座にツナに撃った模様。みんなの命を助けるためにはまず、ザンザスを倒さなくてはならないと思うツナ。
そして、戦いが始まるのでした。
<おまけ>
(チェルベッロに連れてこられるランボ)
ランボ:う、う~~~~ん。
あれ?ここって・・・・あっ、ツナ!
ツナ:ラ・・・ランボ、起きたのか!?
ランボ:う~~~ん・・・・あ~~~~~もしかして、これから遠足!?
ランボさんも行くもんね~~~~、ランボさんも、ランボさんも!!
獄寺:この、アホウシ!!
ツナ:ご、獄寺くん、落ち着いて!!
となるかどうかわからないけど(というかたぶんならないと思うが)、ランボさんは移動しても寝ているのね・・・・。
起きないランボさんは、ある意味凄い。起きたらそのウザさにチェルベッロもうんざりしたかもしれません(笑)。
寝ているときに毒をうたれたランボさん・・・・病人に毒なんて酷いな、と思ってしまいます。
| 固定リンク
コメント
こんばんはです
>雲雀「なくしたよ」
このやりとりには自分も笑いました
知っているならわざわざ近くに行くなと一人ツッコミを入れてしまいました
では
投稿: ろぜっと | 2007年11月10日 (土) 23時07分
こんばんは。
やっぱりそう思いましたか?
「なくしたよ」っていうのも雲雀さんらしいし。
2人とも淡々と語っているだけによけいおかしく感じました。
>知っているならわざわざ近くに行くな
わざわざ行ったのは、雲雀さんの反応を知りたかったとか(笑)
コメント、ありがとうございました。
投稿: みかりん | 2007年11月11日 (日) 20時59分