« 「遊戯王GX」(ターン162)感想 | トップページ | アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的58)「憤怒の炎」感想 »

バンダイネットワークス公開買付の開始に関するお知らせの郵送届く

公開買付(TOB)となったのは知っておりましたが、今回その内容に関する郵便物がバンダイナムコホールディングスより届きました。
買付価格60,300円。買ったのは65,700円だから応じても赤字ですよ。1株なので、まだましですが。
しかしよりによって持っている株がTOBとは・・・・・。
それよりTOBに応じるにしても面倒です。
某証券会社でしか応募を受け付けておらず、その証券会社に口座が無い場合、わざわざ開設しなくてはならないようです。(口座開設は郵送でもいいのですが、日数がかかります)。
しかもその証券会社の本・支店に直接行っての手続きのよう。ネットでできないの?なんて、思ってしまいます。
幸い私はその証券会社で買ったので、まだいいのですが・・・・・それにしても他の証券会社で買った場合、株券の振り替えとかいろいろ大変そうです(この場合も日数がかかります)。

この株は今年に入って買ったので、得たものは少ない配当金と株主優待。
もらった優待はケロロ軍曹のTシャツ(非売品)1枚・・・・・う~~~ん、損した分約5,000円のTシャツということになるのかしら・・・・?

TOBといえば、加ト吉もJTと日清食品買収とか・・・・・もし事実なら、また大変ですわ。
なんせ、加ト吉の株主だし。
これも赤字になりそうです。
よりによって、同じような時期にバンダイネットワークスと加ト吉のダブルでTOBか・・・・。

|

« 「遊戯王GX」(ターン162)感想 | トップページ | アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的58)「憤怒の炎」感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バンダイネットワークス公開買付の開始に関するお知らせの郵送届く:

« 「遊戯王GX」(ターン162)感想 | トップページ | アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的58)「憤怒の炎」感想 »