アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的91)「信じるもの」感想
ムクロウの助言でグロと戦うため、リングに炎をともすクローム髑髏。
やがてその力は有幻覚=形ある実態=実態ある幻覚を作り出し、骸、柿本、城島が有幻覚として現れる。
最初は幻覚と侮っていたグロだったが、全くの幻覚でもないと意識を変える。
しかし、この幻覚と思っていたら実態、実態と思っていたら幻覚という骸の作戦により優勢に戦っていたグロは敗れる。
実は、半年前に骸と戦っていたときからすでにこのことは仕組まれていたのだった。
そんな折、黒曜ランドに一人の男が現れる。
その頃会議をしていたツナたちは黒曜ランドでリングが反応していることに気付き、ジャンニーニが調べていた。
と、緊急暗号通信が流れる。
コードは暗殺部隊。
外にでようと言うツナだったが、外での危険を述べ、解析を待てと諭すリボーンだった。
台所では、京子が包丁で手を軽く切り、ハルが慌てて薬をつける。
その様子をみて、兄の了平も同じようだったと、兄を思い出す京子だった。
一方、白蘭のもとにはレオが報告書をもってきていた。
ハルと京子ちゃんは、「(修行が)静か」と言っているところをみると、今会議中とは知らないみたいですね。
私はてっきり料理を作り「草壁さんもご一緒にどうですか?」のパターンかと思っておりました(笑)。
さて、グロとの戦い。
グロがメインボックスの話をしている・・・・というシリアスシーンにも関わらず、クローム髑髏の胸の中にいるムクロウがかわいい!!と思っておりました。
骸の一番信じるもの、クローム髑髏の信じるもの・・・・は、柿本、城島のようです。
ま、そうよね・・・と思いつつ、守護者でありながらボンゴレボスは一番でないのね、ともつっこんでおりました。
グロが常識で考えられないことも冷静に分析し、対処しながら戦います。
この冷静さでも彼はかなり実力をもっていることを感じます。
骸もそんなグロを「常識に縛られない対応ある能力」と認めているようです。
・・・というか、すっかり状況説明者(解説者)の役目を担っていると思ってしまいました。
クロームの洋服が破れ、「そそるぞ」というグロのセリフ。
前回グロをロリではない、と書きましたが、どうやらロリでもあるよう。
衣服の破れの他、スカートの中身が見えそうな描写もあって「そそるぞ」なんて、(今更ですが)危ない奴100%です。
ついに次回は最後の守護者、了平が登場のようです。
黒曜での彼の登場シーンはもうバレバレでしたね!
<おまけ>
骸の攻撃を受けるグロ。
グロ:雨巨大イカ(クラーケン・ディ・ピオッジャ)の足は10本。
(骸ら4人の攻撃でも)おつりがくる。
クローム:そっかあ。
骸さまも入れて4人×足2本=8だから、おつりがでるのね。
骸:よくできましたね、クローム。
そのつっこみの間も・・・・よかったですよ。
クローム:はい、骸さま!!
・・・・というほのぼのシーンを想像(笑)。
と同時に、こんな時にこんなギャグ・・・グロはお笑い要素ももっているのか?とも思いました(違)。
ところで、4人×足2本×手2本=16なので、雨巨大イカより多いのでは?(←おい・・・・)。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
>草壁さんも
向こう側の存在は、彼女たち、多分、知らないと思います……。
今、知ってるのはリボーンとツナだけで。
のちにラル・ミルチ+某人物も雲雀の部屋へ行きますが……。
>どうやらロリでも
ああ、私はグロ様は六道骸を倒すことにも、
加虐的愉悦を感じてたんじゃないかと思ってるので、
彼は、サディスティックなんじゃないかなと思いますね。
そのなかでも、相手が過敏に反応すればするほど、
喜ぶという下種タイプだと予想しています(笑)
それでは。
投稿: 宵里 | 2008年7月13日 (日) 19時01分
こんばんは。
>向こう側の存在は、彼女たち、多分、知らないと思います……。
そういえば出会っている場面とかないですね・・・・。
以前草壁はボンゴレのアジトに来てますし、ハルや京子ちゃんとも会っているのかと思いまして。
草壁が来た事でジャンニーニは走り回って?知らせていますし、そんな所を京子ちゃんやハルに見られてもおかしくないですし。
あ・・・でもアジトって広いから、結構気付きにくいのかもしれませんね。
>彼は、サディスティックなんじゃないかなと思いますね。
私も彼はサディスティックとは思ってますが、特に女性に対し強く快感を感じる気がしました。
言葉が卑猥な言葉が多いので、性的な心配もしてしまいます。
しかもアニメでクロームの洋服破け・スカートの中が見えそう・・・・なんていう場面があった後、喜んでいる(というか快感を感じている)ようなのでロリでもあるのかと・・・・。
下種タイプというのは私も同感です。
コメントありがとうございました。
投稿: みかりん | 2008年7月13日 (日) 20時14分