アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的116)「覚悟の差」感想
今まで戦ったことのない戦術で戦う獄寺に苦戦を強いられたγだったが、ユニから幻騎士を通し渡されたボックスを使うことにより形勢逆転。
が、攻撃の途中うなり声が聞こえ始め、ガンマのボックス兵器、黒狐も警戒する。
そして倒れていたカンガルーのお腹から晴れの活性化で成長した瓜が現れる。
その頃ミルフィオーレ部隊は行方不明のツナを捜索していた。
ストゥラオ・モスカから映像を得、ツナのいそうな場所を模索しようと試みるが、映像が残っていなく(正確にはほんの少しだけあった)捜索範囲を狭められない状態だった。
そしてツナにXバーナーの完成のためコンタクトディスプレイを勧めるスパナに敵ということで警戒し、使用の危険性を訴えるジャンニーニ。
そんなジャンニーニにスパナはコンタクトディスプレイのデーターを送る。
それを見て、安全性を認めるジャンニーニ。
そして、後はどうするかツナ次第だというリボーンであった。
一方山本は通り道がその道しか行けないように、誘導される。
入江がある目的で山本を誘導していたのであった。
ユニからのボックス、成長した瓜、γVS獄寺もいよいよたけなわに入ってきました。
しかたないかな、と思いつつあまりだらだら戦闘シーンが進むと間延びしているようで臨場感が薄く感じます。
リング、ボックス兵器がお互い甲乙つけがたいものなのに、威力に差があるのは『覚悟の差』というγ。
「お前の年頃ってのは、言葉に酔う」
・・・・・とっても年長者なお言葉(笑)
というか、γも獄寺ぐらいの年齢だったときそうだったような、経験者が語る言葉のように聞こえました。
うなっている声が聞こえ、最初了平の倒れているカンガルーかと思うγ。
・・・・ああ・・・・倒れているカンガルーが哀れ・・・・。
γVS獄寺はバージョンアップすると相手もバージョンアップ・・・・・と、どんどんレベルがあがっております。
現れた豹は成長した瓜?・・・・で、次回へ続きます。
~~ハルのハルハルインタビュー でんじゃらす~~
今回はジャンニーニ。
このインタビューする舞台を作ったのもジャンニーニですが、最新エネルギーマシーンを作っていたところ。
でもいろいろ故障も多いです。
ハル「ジャンニーニさんの作るものって故障が多い気がするんですが」
という言葉に大反論するジャンニーニでしたが、マシーンが不調でその場を移動。
他の質問では「どうしてメカに強いのか?」というのがありました。
答えは「父親が武器チューナーで、自分はそのあとを継ごうと思い(メカに強い)」ということ。
最後にはマシーンが暴走してしまい、ついに舞台に出られくなり、インタビュー続行は不可能で終了。
故障が多いジャンニーニの発明品。
本編でもツナが使っているものも故障しなければいいと思ってしまいました。
今回は、これに続きルッスーリア母さんがこの舞台をのっとり、親子相談話に。
ちなみに父親はザンザスのよう。
出てきたのは次男坊(という家族設定)のレヴィ。
いきなり泣き出すレヴィ・・・・ということでいろいろルッスーリアが話を聞くと、ボス(ザンザス)が自分に対して扱いがひどいらしい。
もっと詳しく話しを聞くと、レヴィはうっとうしい行動をしているようでした。
「押してダメなら引いてみろ」
というルッスーリアの助言により、どう行動したらいいか理解します。
が、それはあまりいいとはいえないものでした・・・・・。
ウザいレヴィ・・・・ということで、ランボさんといい勝負?
SDキャラのザンザスが可愛かったです(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
>年長者なお言葉
しかし、正ちゃんに謹慎処分を受けて、飲んだくれてもいましたし(笑)
γは落ち着いていない所が面白いと思います。
>故障が多い
いつか失敗の山から一つの成功例が……出る前にリボーンが終わりそうな気がします(おいおい
>ウザいレヴィ
ずっと背後に居たらザンザスもストレスを感じるよ…と普通に思いました。
最初、タコ殴りって聞いた時は「ボス、ひどい~」と思ったんですが。
それでは。
投稿: 宵里 | 2009年1月18日 (日) 18時08分
こんばんは。
>しかし、正ちゃんに謹慎処分を受けて、飲んだくれてもいましたし(笑)
ちょっと違うけど怒られた子供がすねてヤケ食いならぬヤケ飲み?に近いかもしれません。
γは大人的な言葉を使う反面、子供っぽいところもありますので、それがγの魅力のひとつなのかも。
>いつか失敗の山から一つの成功例が
あれだけ故障が多いのは性格も関連している気がするのですが。
それとも実力?
・・・・・どちらにしろ、ツナと交信中の肝心な時に故障・・・・というのがないことを祈ります。
>ずっと背後に居たらザンザスもストレスを感じるよ…と普通に思いました。
確かにあんなにくっついていたら、落ち着くこともできませんね。
寝る時は辛い・・・・。
そういえば、トイレとかお風呂もあんな風に近くにいるのかしら?
ザンザスの怒りは当然な気がします。
(だからって殴るのは・・・・ま、ザンザスらしいといえばらしいですが)。
コメントありがとうございました。
投稿: みかりん | 2009年1月18日 (日) 20時26分