« アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的118)「姫の決意」感想 | トップページ | アニメ・ケロロ軍曹「伍の巻 隠し砦のケロン人」 »

ウェーブロックホールディングス TOBの応募手続きをする

<2月6日(金)>

みずほインベスターズ証券で応募を受け付けるそうですので、口座がないため、口座を開きました。
この銘柄はD証券(特定口座:源泉あり)とM証券(一般口座)の2箇所で持っていますが、今回特定口座を開設、振替完了後、M証券の分は一般口座に移動させるようです。
(特定口座は一般口座、一般口座は特定口座に入れられないので)

また特定口座は源泉なしを選択。
今回D証券(特定口座:源泉あり)に入っている分は利益がありますが、M証券(一般口座)ではマイナスになります。
どちらにしろ全体でマイナスになりますので、確定申告をしようと思い、みずほインベスターズ証券では源泉なしを選択しました(源泉を引かれて確定申告するより、源泉が引かれていない状態で確定申告をするほうが申告しやすいので)。

結構「源泉ありを選択しているなら源泉ありのほうがいい」と勧められましたが、もともと一般口座と特定口座が混合した確定申告は慣れている、と説明した所、源泉なしでもいいと言われました。
D証券では源泉ありでも、振替先のみずほインベスターズで源泉なしは選べられるようです。

口座番号がわかるのは数日後で、後日連絡をくれるそうです。

この日にM証券とD証券に連絡し、振替の手続きに必要な書類を送ってもらうこととなりました。

口座開設→振替→振替完了→応募の手続き、と日数を要するのでTOBに応募する場合は早めに動いた方がいいようです(応募締め切り期日に間に合わせるため)。

<2月12日(木)>

M証券とD証券から書類が届きます。
みずほインベスターズ証券から口座番号の電話連絡がありました。

<2月13日(金)>

不明点等電話で確認し、書類に記入。

<2月14日(土)>

書類を郵送。

<2月24日(火)>

M証券とD証券から振替完了の書類が郵送で届き、みずほインベスターズ証券から振替が完了したという電話がありました。

<2月27日(金)>

みずほインベスターズ証券に応募の手続きに行きました。

|

« アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的118)「姫の決意」感想 | トップページ | アニメ・ケロロ軍曹「伍の巻 隠し砦のケロン人」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウェーブロックホールディングス TOBの応募手続きをする:

« アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的118)「姫の決意」感想 | トップページ | アニメ・ケロロ軍曹「伍の巻 隠し砦のケロン人」 »