アニメ・ケロロ軍曹「第一話改訂!」
OPとEDが変更。
OPはケロロ小隊による「ケロッ!とマーチ」。
やっぱりこの曲は「ケロロ軍曹」らしい気がします。
ケロン星でケロロたちの話をドキュメンタリードラマとした「ケロロ小隊戦記」。
その第一話のリメイクを本部から頼まれたケロロは・・・・・という1本。
6年目を迎えた「ケロロ小隊戦記」の第一話のリメイク、というより新作にしたいというケロロ。
3DCGを使った夏美、冬樹とケロロ小隊で話を作ろうとしますが、ギロロたちがケロロだけでなく全員登場した方がいいのではないか、と言い出し、いつのまにかケロロを除いて皆で盛り上がっていきます。
自分が多く登場する(目立つ)場面を望むケロロと、違うギロロたちは意見が合わず、やがて仲間割れをし、ケロロは自分一人で作ると言い出すのでした。
そして、ケロロは大変な思いで第1話を完成し、ギロロたちにみせた結果、皆まずまずという返事。
さっそくこれを本部に送ろうとしますが、その前にケロロはその話を削除してしまうのでした。
皆が驚く中、ケロロはやっぱり第一話は皆出たほうがいい・・・・と言い、こうしてケロロ小隊による「新第一話」が作られ完成したのでした。
その内容とは・・・・・。
(CM)
『ケロロ小隊戦記 新第一話 であります』
寝ている冬樹を起こす夏美の前に現れたのはケロロ・・・ではなく、ギロロ。
逃げ出す夏美と冬樹の前に次々とタママやドロロ、クルル・・・とケロロ小隊が現れます。
そして、最後に現れたケロロ軍曹は、8等身のイケメン(ナレーター談)キャラでした。
冬樹はそのかっこよさに憧れ、夏美はそのイケメンさにメロメロ。
こうして第一話は始まるのでした。
・・・・・という内容でしたが、放送後「前の方がいい」等視聴者の不評の嵐。
しかもこの放送内容が夏美や冬樹に知られ、文句を言われるケロロなのでした。
早くも6年目に突入のケロロ軍曹。
その第一話をケロロたちにリメイクさせたら・・・・・・という内容でした。
最初リメイクにノリノリのケロロに対し、あまりノリ気でなかったギロロたちでしたが、いつのまにかケロロを差し置き盛り上がり始め、いつしか自分達独自の作品に仕上げていきます。
それとは対照的にやる気をなくすケロロの心の動きがよく描かれてました。
そして、作品に対する意見の相違による仲間割れ(←これって、現実でもありそうですね)
ケロロも意地をはり、ついに一人で話を完成。
そしてそれを皆でみた後は消去・・・・・・ケロロの行動はわかるような、わからないような・・・・・。
結局仕上げたのって「自分一人でも出来るぞ!」と自分を誇示したようにもとれるし(どちらかというと意地を張ってという感じだが)、削除したのは自分が認められたから、とも考えられます。
・・・・といっても、あれだけ苦労して作った作品を消してしまうケロロは凄い!
結構勇気いりますよ。
「ケロロ小隊戦記」の視聴率者は子供と男性が多いとわかり、女性フアンを増やそうと乙女のハートを捉えるイケメン(またはBL)という発想に笑いました。
いや~~~、それならサブロー先輩が活躍すれば増えるのでは?(←違)
8等身のケロロ軍曹・・・・番組内では不評ですが、これはこれで面白いかもしれないと思ってしまいました。
まあ夏美のメロメロぶりに「一生ついていきます!」というセリフは洗脳、ということであれば別におかしくないでしょうし。
(でも夏美がケロロにメロメロなんてギロロは嫌がるかも?・・・・案外あの番組不評はギロロの出したハガキだったりして/笑)
ケロロが「今度は全員8等身でどうですか」と最後に言ってますが、ぜひ今度は「8等身」でなく擬人化でお願いしたいです。
それこそイケメンにすれば、乙女のハートもとらえるかも?
先週の「ケロロ襲来!」の元ネタと思われる「宇宙戦争」の映画が10日(金)の日本テレビで放送するそうです。
なんだか随分タイミングよく放送されますね・・・・・・。
次回2本です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント