« アニメ・ケロロ軍曹「ケロロ小隊出発前夜」 他1本 | トップページ | ハヤテのごとく!!(第2期)第4話「君は僕に似ている」 »

アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的130)「覚悟とムカツキ」感想

Xバーナーの威力に圧倒していた入江は、無線機から流れるツナの声を聞く(映像は壊れていて出ない)。
そして、ツナが入江の研究所を探していることや、入江とタイムトラベルが関係していることを知っていると、入江は知る。
無線機で入江に話した後、ツナはスパナを探す。
スパナはミニモスカの下にいて、ミニモスカに助けられていた。
負傷しているスパナに薬を、と薬箱を見つけたツナは、自分の服とそのお守り用内ポケットを見つけてポケットのことを話していた京子を思い出す。
その頃10年前の雲雀は幻騎士と戦っていた。
10年前の雲雀では経験不足と侮る幻騎士が攻撃をしたものを防いだのはその場に辿り着いた獄寺だった。
草壁、クローム髑髏、ランボさん、イーピン、了平も一緒にいた。
山本、ラル・ミルチが倒れていて、自分の目の前にいるのが10年前の雲雀、しかもその戦っている相手は幻騎士と知り、最悪な状態だと思う草壁はリングの炎とボックスでの応戦をアドバイスする。
雲雀はかってディーノがリングの炎が重要だと言っていたことを思い出すが、それより草壁が自分に指示しているのを気に入らず、草壁から咬み殺すと言い出す。
が、幻騎士の攻撃を教えたクローム髑髏に救われた雲雀は、それより幻騎士を咬み殺すことにし、炎を大きくするのであった。
その大きさに雲雀の凄さ、リングの凄さを悟る草壁は、10年前にすでにディーノが炎を大きくするのには「覚悟」が大切なことを雲雀に話していたと知る。
ところが、雲雀が炎を大きくしたのは「ムカツキ」だということを草壁は知る。
どうやらディーノは雲雀の場合「覚悟」=「ムカツキ」で大きくなると思ったようで、今回の場合獄寺とクローム髑髏に助けられたという屈辱もあってよりムカツキが増したと推定する。
そして、幻騎士がしていたように落ちていたボックスに炎を入れる雲雀。
その時、あたり一面光に包まれて・・・・・・。

もう、今回は「草壁さん、お疲れ様です」の一言です(笑)
10年後だというのに、「群れているから風紀委員から退会」と雲雀さんに言われるし、何も知らない10年前の雲雀さんにアドバイスをしたというのに命令していると言われるし、「覚悟」の炎と思っていたら「ムカツキ」だったし・・・・・・。

ヴァリアー戦の時も雲雀さんはギャグ担当になりつつあるなぁ・・・・・と思っていたのを思い出したのですが、今回も爆笑でした。
しかも検討ハズレの発言にフォローを入れたりする草壁はいい漫才コンビかも?(違)
まず、草壁とのごたいめ~~~~~んシーン。
草壁は10年前の雲雀と気づいても冷静状況分析してますが、雲雀さんには草壁は10年前と同じのよう。
「風紀委員から退会」は可笑しかったです。
以前、10年前のツナを「背が縮んだ」とか言っていたハルや京子ちゃんと同レベルですよ!
それからどう考えてもまず敵は幻騎士・・・・・だというのに、「君(草壁)から咬み殺そう」と言う雲雀さん。
しかもそれに対して「お、お待ちください、委員長」と答える草壁。
まあ、確かに委員長だけど委員長って・・・・・・。
あとはやっぱり、「覚悟」を「ムカツキ」と思い込んでいる雲雀さん。
・・・・・というと案外「覚悟」だけでなく「強い感情」も炎を大きくする要因だったりして?
そして、この雲雀さんの思い込みに獄寺とクローム髑髏に助けられたのもムカツキの一因と説明してくれた草壁。しかも雲雀さんにとって「覚悟」と「ムカツキ」が同じようだとディーノさんが思い、そう話したというフォローつき。

大いに笑いました。特に「ムカツキ」で草壁だけでなく白くなる幻騎士のシーンが(笑)
それと、獄寺とクローム髑髏に助けられたのは屈辱という草壁の説明の後、この人の雲雀への指示命令もムカツキの一因では?とつっこんでいたのは私です。

自分とタイムトラベルの関係を何故ツナが知っているのかと疑問に思う入江。
うん、さすがに「スパナが話した」まで思わなかったのですね。
やっぱりまだスパナを信用している部分があるのかな。

獄寺が雲雀さんを助け「借りは返した」と言ったのを聞き、そういえば「借り」のことを以前獄寺が言っていたのを思い出してました。

ミニモスカ~~~~~、やっぱりスパナが修理して、またでてきてほしいです!!

~~ハルのハルハルインタビュー でんじゃらす~~

今回はランボさん・・・・・でなく大人ランボ。
5歳児ランボさんでないことに驚くハルは、「エロい人~~~~」と大人ランボに言います。
リボーンから「こいつもランボ」と指摘されても、自分の知っているランボさんではないと言うハル。
しかも自分の名前を知っている大人ランボを不気味に感じるハルでしたが、リボーンが自分を「ハル」と呼んでるし、「ハルのハルハル」で名前はわかると言われ、納得するハル。
でも、ハルが会いたいのは5歳児ランボさん。
そこでリボーンが大人ランボに5歳児ランボさん同じ格好をさせますが、「変な人」とハルに言われ突き飛ばされてしまいました。
フラフラの大人ランボは気絶し、これではインタビューができないと終了します。

せっかくだから大人ランボが出ればいいのに・・・・・と思っていたら、大人ランボでした。
とはいっても、ハルに殴られるは、突き飛ばされるは、リボーンからは5歳児ランボさんのコスプレをさせられるわ・・・・・・と厄日のような時間。

大人ランボが登場。
リボーン「こいつもランボだけどな」
・・・・・で、ハルが「同じ名前なんですか!?」とボケてくれるかと思ったのですが、違いました。
5歳児ランボさんのコスプレを大人ランボにすばやくするリボーンをみて、「さすがコスプレ名人のリボーン」と思ってしまいました(笑)

|

« アニメ・ケロロ軍曹「ケロロ小隊出発前夜」 他1本 | トップページ | ハヤテのごとく!!(第2期)第4話「君は僕に似ている」 »

コメント

こんばんは。

>白くなる幻騎士
幻騎士も真面目な性格ですから。

>借り
襲撃直前に、10年後雲雀が瓜を連れてきた事ですね。
アニメでも随分前のエピソードになりますが。

>5歳児ランボさんのコスプレ
さすがコスプレしまくってるリボーン。
アフロ作成も一瞬でした……。
ランボさん、されるがままでしたし(笑)

それでは。

投稿: 宵里 | 2009年4月28日 (火) 00時32分

こんばんは。

>幻騎士も真面目な性格ですから
私の幻騎士のイメージってポーカーフェイスなので白くなるとは思いませんでした。
その意外性で逆に面白く感じました。

>襲撃直前に、10年後雲雀が瓜を連れてきた事ですね
そういえばボンゴレアジトにいた時・・・・ぐらいにしか思い出せなかったのですが、そうそう瓜を連れてきた時でしたね。
時間稼ぎを兼ね、よく思い出す(回想シーン)が多いというのに、この場面は珍しくないな・・・・と思いました。

>さすがコスプレしまくってるリボーン
あのスピードと見事なコスプレ・・・・リボーンならではです(笑)
大人ランボはインタビューではなく、ハルに殴られリボーンに遊ばれる(←おい・・・)ためにハルハルに出てきたような気がしてきました。

コメントありがとうございました。

投稿: みかりん | 2009年4月29日 (水) 20時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的130)「覚悟とムカツキ」感想:

» 家庭教師ヒットマンREBORN!#130「覚悟とムカツキ」感想 [おぼろ二次元日記]
幻騎士に入れ替わった雲雀では歯が立たない!唯一の希望は指にあるボンゴレリング!!!「覚悟とムカツキ」あらすじは公式からです。匣兵器実験場では雲雀と幻騎士の戦闘が続いている。優勢に見えた幻騎士だが、戦いの中で違和感を覚え始めていた。炎を練り込んだ攻撃が効...... [続きを読む]

受信: 2009年4月25日 (土) 23時45分

» 家庭教師ヒットマンREBORN 「覚悟とムカツキ」 [自由で気ままに]
合流してました [続きを読む]

受信: 2009年4月26日 (日) 00時31分

» あにめりぼーん130話「覚悟とムカツキ」 [獄ツナBlog5927]
アニメリボーン第130話は、コミックス23巻,ツナvs幻騎士来る!の 標的209「リングの炎」から標的210「暴\走」の途中までがアニメになってました! 3ブロック消滅したのは原作どおり。 その後、その横3ブロックの上下3つずつが火災発生&消火活動... [続きを読む]

受信: 2009年4月28日 (火) 00時27分

» 家庭教師ヒットマンREBORN! 第130話 [SOLILOQUY]
家庭教師ヒットマンREBORN! 第130話「覚悟とムカツキ」わからないまま10年後の世界に連れてこられた雲雀と幻騎士の激しい戦いそしてとうとう完成したコンタクトを装着して放つXBURNERそれぞれの戦いはどうなったのか?公式HPより匣兵器実験場では雲雀と幻騎士の戦...... [続きを読む]

受信: 2009年4月28日 (火) 14時36分

» リボーン&クイズショウ&WJ合併号 [別館ヒガシ日記]
は対でが仲間の助けムカツク展開だが 今回は対の続きだがディーノ教え最高だったし は大人で子供姿に変装もイマイチだったが クイズショウは小説家が真実を告げ夢が叶う展開で 今回は小説家だから盗作ネタ思うも少し違ったけど 夢のため全て失う覚悟を見せて乗り越える... [続きを読む]

受信: 2009年4月28日 (火) 21時38分

» REBORN!#130 [Sweetパラダイス]
ディノヒバ祭り〜♪ディノヒバ祭り〜♪ディノヒバ祭り〜♪雲雀さんが殴り飛ばされたこの太マユがーーーーーーーーーー匣をオルゴールだと思ってた雲雀さん雲雀さん大ピンチ群れを見た雲雀さんのあの顔可愛い〜群れると風紀委員を退会草壁さんのアドバイスを受ける人じゃな...... [続きを読む]

受信: 2009年4月30日 (木) 21時27分

« アニメ・ケロロ軍曹「ケロロ小隊出発前夜」 他1本 | トップページ | ハヤテのごとく!!(第2期)第4話「君は僕に似ている」 »