「遊戯王GX」(再) ターン44(明日香VS謎の男、万丈目VS謎の男) 感想
行方不明になった大徳寺先生を十代たちが捜していた頃、明日香や万丈目が謎の男とデュエルをし、敗北。
カギを奪われてしまう話。
大徳寺先生は納豆、牛乳、人参が嫌いと判明。
(食事の時、十代、翔、万丈目にあげていた)
大徳寺先生が行方不明の為、探し出すことにした十代、翔、隼人、万丈目。
まず大徳寺先生の部屋に何かあるかもしれないと部屋を捜しますが、万丈目の検討はずれな推理等あり、その後地図でこの場所に先生がいると万丈目は推測します。
さっそく、その場所へ向う十代たち。
万丈目は隊長が必要だと言い、自分が隊長になると言うのでした。
大徳寺先生を捜しながら森の中を彷徨う十代たち・・・・・そんな彼らを見つめる謎の男がおりました。
その頃吹雪の部屋に行った明日香が兄を連れ出したのではないかと思った男とデュエル、敗北し、カギを奪われて書物に封印されてしまいます。
また、捜索していた十代たちでしたが、ファラオの声によりその声を追って万丈目は一人で行動、やがて謎の男と会い、敗北してカギを奪われてしまいます。
この男は7番目のセブンスターズと思われますが、今回はデュエル中でさえ一言も話しておりません。
「遊戯王GX」は本放送ターン1から180まで全部みており、またGXの漫画の方のコミックスも買って読んでおります。
せっかくの再放送なので、「当時思ったこと」「今思うこと」とわけてみました。
●当時思ったこと
大徳寺先生の部屋に入る十代、翔、隼人、万丈目。
いろいろ見つけますが、手紙が見つかった時万丈目が「プライバシーの侵害」と発言。
・・・・それ以前にも日記やアルバムもみつかりますが、それだってプライバシーですよね。
万丈目はつまらん、おもしろくないと言ってますけど。
というか勝手に部屋に入って探す、ということそのものが「プライバシーの侵害」ではないかと・・・・・・・。
●今思うこと
実はこの話あまり記憶に残っていないです。
本放送は全部みてますので、どことなく覚えていますが、あまり印象がないんですよね。
さあ、ラスボス登場までカウントダウンとなりました!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント