アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的154)「次なる戦いへ」感想
次の戦いへ入る前のおさらい、というかメローネ基地でのツナたち各キャラのバトルシーンの一部が流れてました。
リボーンの進行&コメントで話が進みます。
内容は、ツナたちがミルフィオーレアジトに突入する場面から始まり、
①10年後の了平VSγ
②獄寺VSγ
③山本VS幻騎士
④10年後の雲雀VS幻騎士
⑤ツナVS幻騎士
のバトルシーンがチョイスされていて、入江が味方だとわかる場面がありました。
新たなシーンはリボーンのコメントぐらいですので、特に今回感想ありません。
ただ、そういえば白蘭側では幻騎士が一番ツナたちと戦っていたんだ~~~~、と思ったくらいです。
今回山本、雲雀、ツナとの戦いが流れて、そういえば・・・・と思いました。
OPとEDが変りました。
EDはツナが道を歩くシーンを入れながら、いろんなキャラが画面に現れるというもの。
無難、というか特に何も思いませんでした。
それよりOP!
一言、「ハルや京子ちゃん、ビアンキが同じ制服?を着てて、ジャンニーニや入江とか何か別室でモニター?を見ているなんて・・・・・地球防衛軍みたい」なんて思ってしまいました(笑)
原作を読んでいたら、新キャラをみて「でてきた~~~~!!」ってなるでしょうが、未読の自分としてはあまりそういう歓喜はないです(←おい・・・・)
何にしろ、次回から次の戦いが始まります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント