アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的167)「決戦の日 」感想
決戦が近づきつつある・・・・・選ばれし真6弔花が集まっている(一人は欠如)所へ白蘭が現れ、戦いを告げる。
その頃、ボンゴレアジトでレオンの作った糸で作られた服を身につけたツナたちは、この戦いへ臨むのであった。
白蘭の告げた時間までに辿り着いたツナたちはスパナと入江が用意した基地ユニットを見る。
山本と雲雀はその場にはいなかった。
やがて白蘭が現れ、チョイスへの参加する資格があるあどうか試す事を示す。
ギリギリの所で山本、雲雀が現れ、ボンゴレボックスを開き、参加資格を示したツナたちボンゴレファミリーをみた入江は、自分が10年前のツナたちを連れてきた事に間違ってはいなかったことを確信する。
ついに現れた真6弔花一同(一人不在だけど)。
イメージ的に声は合っている気がします。
桔梗とザクロの声の低さが似ているかな?
ブルーベルは幼い自由奔放な女の子という印象、デイジーは個人的にもう少し特徴のあるイメージの声のほうがよかったかも?・・・・まあ、各キャラがどういう性格かわからないので、第一印象はそんな感じです。
あ、トリカブトは特に印象はないです(←おい)
「入江さん」と呼ぶツナに「自分を正一と呼んで欲しい」と言う入江。
結局、「正一くん」と呼ぶことに。
・・・・・そういえば、スパナは「スパナさん」じゃなくて呼び捨てですよね(苦笑)
スパナは呼び捨てでなんでボクは「入江さん」なんだ?・・・・・って思ったのかな、正ちゃん?(違)
推測するに10年後のツナは「正一」って呼んでいたのではないのかと思ってしまいました。
だからよけいツナには10年後のように呼び捨てしてほしかったのではないか、なんて思います。
まあ、どうでもいいのですが、年上に「くん」付けって・・・・・。
突然黒い雲のようなものから現れた白蘭の顔・・・・アドバルーンのようなものらしい(入江の説明)。
ツナ「何だかもうマフィア超えてる」
・・・・・・何をいまさら(笑)、というより現実超えております(爆)
それと戦いの場所は並盛ではない様です。
ここからチョイスが始まり、オープニングのような展開になるんですね。
<星座占いコーナー>
3位、乙女座「早朝練習がラッキー!」→獄寺から一言
2位、山羊座「予習・下準備で成績アップ!」→10年後のフゥ太から一言
1位、牡牛座「あったかいキミが大モテ!」→山本から一言
また山羊座が入ってます・・・・と同時に乙女座も続いてますね。
前回了平で今回獄寺、でも山羊座はフゥ太だけ!!
同じ山羊座としては他にいないのね・・・・と寂しい気が。
1位の「あったかいキミ」で山本がでますが、山本フアンの中には「そうそう、山本はあったかいし、大モテよね」と思った人がいるのかもしれないと思いました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント