« アニメ・ケロロ軍曹「我輩は監督ぢゃよ!」 他1本 | トップページ | キャンドゥ 第16期 株主総会(2010年) »

アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的172)「桔梗強襲」感想

目的地に進む山本、ツナ、そして入江のもとへ進む桔梗。
不安げなデイジーに対し、遊びはここまでと本気で桔梗が行動を開始した。
物凄いスピードで入江に近づきつつある桔梗は、獄寺と対峙。
獄寺は桔梗を倒そうとするが、桔梗はそんな獄寺の攻撃をあっさりと封じ、時間の無駄と入江のもとに向う。
その頃山本はデイジーのいる場所に辿り着くが、ツナを待ってそのままでいた。
そのツナはデイジーのもとから離れている方角に進んでいるので、最初はナビの故障かと入江は思うが、実は故障ではなく、トリカブトの幻覚でツナは幻覚空間にいた。
ミルフィオーレの時間稼ぎか、その空間を出られないツナ。
一方山本はデイジーへの攻撃をしかけるが、建物のバリアーで思うように中に入れない。
桔梗が入江を倒すのが先か、山本がデイジーを倒すのが先か・・・・・時間との戦いが始まる。

桔梗VS獄寺・・・・・もう少し接戦するかと思ったのですが、何だかあっさりと桔梗に抜けられてしまいました。
どことなく必死な獄寺(というか張り詰めている?)と余裕な桔梗。
瓜が攻撃を受け心配するのは獄寺らしい気がしますが・・・・・・個人的にはもう少し戦いに集中してほしかったような。

白蘭とともに戦いをみていたブルーベルが眠ってしまったのは彼女らしいと思いました。

今回、前回の話が冒頭少し流れるのですが、何だかいつもより長いように感じられました。

さて、デイジーが先か、入江が先か・・・・・時間との戦いですね。

<星座占いコーナー>

3位、蟹座「楽器演奏でハッピー気分」→ロマーリオから一言
2位、蠍座「物々交換で得しそう!」→10年後のレヴィから一言
1位、魚座「得意科目でクラス一番に」→京子ちゃんから一言

久しぶりの女性陣、京子ちゃんの登場。
3位はロマーリオ、2位はレヴィというおじさん・・・・あ、いえ、男性の後に京子ちゃんが登場したせいか、パーっと花が咲いたような印象を受けました。

|

« アニメ・ケロロ軍曹「我輩は監督ぢゃよ!」 他1本 | トップページ | キャンドゥ 第16期 株主総会(2010年) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的172)「桔梗強襲」感想:

» 家庭教師ヒットマンREBORN 「桔梗強襲」 [自由で気ままに]
一気に旗色が悪くなったみたいです [続きを読む]

受信: 2010年2月22日 (月) 00時06分

» アニメリボーン標的172「桔梗強襲」感想 [蒼]
 頑張れ山本ーーーーーーーーーーーー [続きを読む]

受信: 2010年2月22日 (月) 20時15分

» 疾風伝&リボーン&左目&ハンチョウ2 [別館ヒガシ日記]
疾風伝はホタルから禁術を取る方法するけども 暴走でシナラミ探しも協力するとは思えないし ウタカタは少し変わりそうもが狙ってる様で は桔梗... [続きを読む]

受信: 2010年2月24日 (水) 18時51分

» 家庭教師ヒットマンREBORN!#172「桔梗強襲」感想 [おぼろ二次元日記]
ターゲットは目の前なのに!!!桔梗がボンゴレの基地ベースに迫る!「桔梗強襲」あらすじは公式からです。ツナがトリカブトを倒し、山本が幻騎士を倒し、ここからは一気に敵の標的(ターゲット)に迫る作戦となった。近づいて来るツナと山本に怯えるデイジーに対して桔梗...... [続きを読む]

受信: 2010年2月25日 (木) 14時01分

« アニメ・ケロロ軍曹「我輩は監督ぢゃよ!」 他1本 | トップページ | キャンドゥ 第16期 株主総会(2010年) »