« 映画「超劇場版 ケロロ軍曹4 撃侵ドラゴンウォーリアーズ であります!」感想 | トップページ | アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的177)「戦いの後」感想 »

アニメ・ケロロ軍曹「タイムカプセルの夜」

20年後へのタイムカプセルを学校内で埋める全生徒たち・・・・・・ところが冬樹の埋めたものの中にケロロの「超シークレットアイテム」が入っていて慌てて夜、タイムカプセルを掘り起こそうと学校に着くケロロたちでしたが・・・・・・という1本。

冬樹、夏美、ケロロ、ギロロが夜学校へ。
そこには326先輩がいたり、桃華とタママ、小雪とドロロが現れます。
そんな時霧が発生・・・・・どうやら強烈な磁場の乱れがあると、モアちゃんとクルルも現れました。
一層霧が濃くなり・・・・いつのまにかケロロと冬樹、ドロロと小雪、タママと桃華、ギロロと夏美と326先輩、そしてモアちゃんとクルルに別れてしまいます。
クルルは探索メカを飛ばします。
そこでは各々20年後の自分を想定する皆が・・・・・。
冬樹は校庭で人影を見、タイムカプセルを掘っている姿を見たのでした。
そしてその中にはケロロたちもいたのでした。
・・・・・どうやらこの霧は時空のひずみで出来た霧で、未来にタイムスリップ。冬樹はあの姿は未来の自分達と確信します。
そして、自分達も何かタイムカプセルを埋めようと提案し、探索メカで録画していた映像を埋める事となりました。
ちなみに、ケロロの埋めてしまった「超シークレットアイテム」とは「ガンプラのパーツ」でした。

3月ラストの放送・・・・ということで未来への自分達という内容でした。
326先輩が出てきた段階で、桃華、小雪もでるかな?主要メンバー全員集合か?3月ラストだし・・・・・と思ったらモアちゃんも出てきて全員登場してます。
(秋ママも冒頭で出てました♪)

ケロロのアイテムはガンプラ関連やゲロロ艦長がらみだと思っていたら、やっぱりガンプラのパーツでした・・・・・。

こんな夜の学校にこうも簡単にうろうろできるのか?と思ったら、時空のひずみに落ちたよう。
というか、『霧』が出た時点で夜というのもあり、ホラー映画の「ザ・フォッグ」を思い出してました。
まさか幽霊話?・・・・にはなりませんでした。

20年後の自分・・・・皆20年後を想像する中、私は自分の20年前を思い出し(笑)
「果たして20年前の自分に今の自分をみせられるか?」と思ったり。
でも20年前の自分には「いろいろあるけどそれを経験したから今の自分がある」と伝えたいです。

タイムカプセルに埋めるもの・・・・20年後の自分に「手紙」とか「応援ビデオ」なんていいかも・・・・なんて思ったりします。

秋ママの「20年なんてあっという間」はまさにその通りなので、同感でした。

次回から「ケロロ軍曹」は15分に短縮放送になります。

|

« 映画「超劇場版 ケロロ軍曹4 撃侵ドラゴンウォーリアーズ であります!」感想 | トップページ | アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的177)「戦いの後」感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ・ケロロ軍曹「タイムカプセルの夜」:

» ケロロ軍曹 第307話 [Anellia Neo]
ケロロ&冬樹 タイムカプセルの夜 であります 秋ママの「油断していたら20年なんてあっという間に過ぎる」という台詞は、嫌と言うほど身に沁みます。73話で中学生の秋ママが「10年後、20年後の自分が何をしているか想像できない」と言ってたのを話に絡ませて欲しかったかな。 私が小3の時、小学館の雑誌2月号に折込で1980年から2001年まで使えるドラえもんのカレンダーがあり、その時は20年後なんて遥か遠い未来だと思ってましたけど、あっという間でしたね。 冬樹君が見た未来(の幻影?)に彼の子供が出... [続きを読む]

受信: 2010年3月28日 (日) 17時12分

» 友情のタイムカプセル [マイ・シークレット・ガーデン]
{/hiyo_uru/}リサイクル! 20年って長くないすか?忘れちゃいそうな気が^^; 『ケロロ軍曹』 第307話 【ケロロ&冬樹 タイムカプセルの夜 であります】 冬樹、夏美の学校でタイムカプセルを埋める事になりました。 でも、20年後って長くないですか? 10年くらいで良いんじゃないかと思ったり。 秋ママは「大人になると時間が経つのがどんどん早くなる」 と言っていましたが、コレ本当 ;; ケロロのなくし物を捜す為、 冬樹のタイムカプセルを掘り起こす事になりますが、 深く不思議な霧が... [続きを読む]

受信: 2010年3月28日 (日) 19時40分

» ケロロ軍曹 第307話 [Brilliant Corners]
「ケロロ&冬樹 タイムカプセルの夜 であります」 最終回でした(えー タイムカプ [続きを読む]

受信: 2010年3月29日 (月) 11時01分

» 『ケロロ軍曹』 ケロロ&冬樹タイムカプセルの夜 [ふるゆきホビー館]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ冬樹が学校の庭に埋めたタイムカプセルにまつわる話でした。ケロロたちが関係する意味が、いまいちわかりにくいような気もします。ケロロと冬樹、ギロロと夏美のように、それぞれのパートナーとの絆の意味もあるようですが。こういう展開なのは、そうか年度変わりのストーリーということかと終わりごろ気づく始末。来月から新シーズンなのだから、こんなパターンのお話を見てきたな、と思いだします。クルルがモアちゃんと学校に来るところが意外(?)な感じもしますが、偵察メカでバラバラになった各チームを... [続きを読む]

受信: 2010年3月29日 (月) 19時11分

» ケロロ軍曹 第307話(3.27放送) [まりねこの足あと]
私が実家の庭に埋めたタイムカプセル(ガシャポン)は、一体どうなったのか? 「ケロロ&冬樹 タイムカプセルの夜 であります」 日向姉弟が通う吉祥学園で、タイムカプセルを埋めるイベントが! 全校生徒がそれぞれ記念品を入れると、膨大な量になりそうねー{/face_ase2/} うっかりカプセルの中に入ってしまった、ケロロの「大事なもの」を掘り起こすべく、 ケロロと冬樹は深夜の学校に潜入・・・いつの間にか全員集合{/hamster_1/} こうなると、何かが起こらない訳がない{/face_nika/} ... [続きを読む]

受信: 2010年3月30日 (火) 23時25分

» ケロロ軍曹 307話 [ホビーに萌える魂]
今回のケロロ軍曹、ABパート1本でタイムカプセル。そして土曜日の30分放送最後でした。 [続きを読む]

受信: 2010年4月 2日 (金) 18時29分

» 永遠なれ侵略者 [銀河後悔日誌〜ともかく〜]
 『ケロロ軍曹』3月27日放送の第307話「ケロロ&冬樹 タイムカプセルの夜 で あります」について(4月2日視聴)。  テレビ東京の公式ページ(あにてれ)  サンライズの公式ページ  角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]  ・「タイムカプセルの夜」  冬樹と夏美の学校で、20年後に掘り出す予定のタイムカプセルを埋める。その中にケロロが大事なものを入れてしまったみたいで、こっそり掘り出すことに…という一騒動話。全国放送の30分番組としては最終回に当たる。  掘り出す予定の20年後... [続きを読む]

受信: 2010年4月 2日 (金) 23時53分

« 映画「超劇場版 ケロロ軍曹4 撃侵ドラゴンウォーリアーズ であります!」感想 | トップページ | アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的177)「戦いの後」感想 »