アニメ・家庭教師ヒットマン リボーン(標的176)「脱出」感想
ツナたちは並森に帰ろうとする。
だが真六弔花の足止めは成功しているものの、白蘭には追いつかれてしまったツナたち。
そこへ10年後の骸が現れ、白蘭の進行を止めている時にツナたちは並森に帰る。
転送システムが1つしかないとユニから聞き、獄寺が転送システムにダメージを与えるが、転送システムは突然消える。
どうやら白蘭のほうへ移動したらしい。でもダメージで数時間は時間稼ぎできたようだ。
雲雀が群れるのは嫌いとツナたちのもとから去り、ディーノもそれに家庭教師として追随する。
(神社で草壁に会い、草壁も雲雀についていく)
とりあえず、ボンゴレアジトに戻り、白蘭がツナたちの前に現れるのに数時間しかないことに不安なツナだった。
何というか・・・・・できれば前回「骸が現れる!?」で続きになってほしかったな~~~と思いました。
変なところで続きにしたのか、あまり白蘭が近づいても緊張感を感じず、またせっかく骸がでたというのに以前の白蘭VS骸のような緊張感がなかったような気がします。
これって、変なところで区切ったから(続きにした)ような気がするんですが・・・・・・。
骸”たち”は何か動くような意味深発言あり。
骸が白蘭に言ってますが、これは伏線?
自分が君臨する為には魂のあるユニが必要だと真六弔花に語る白蘭。
チョイスの場所は実はまだ発見されていない無人島であったこと。
・・・・いくつか説明が加わってました。
逃げるツナたちに追いつく白蘭・・・・を足止めしようとするディーノさん。
ツナが、ディーノさんがそれでは並森に帰れなくなると言いますが、私はそれと同時に「部下いないけど・・・・大丈夫?」と思ってしまいました。
骸が現れ、白蘭を足止め!
ツナ「でも、ケガとか大丈夫なの?」
・・・・・自分達が逃げる事とか、結構追い詰められているというのに、骸の健康を心配するツナはツナらしいです。
京子「大丈夫だよ」
と、ハルもツナがユニを守ってくれると断言。
・・・・・・で、そのツナはその直後に今後のことでオタオタしているので、なんだか可笑しく思えました。
ハルも京子ちゃんもビアンキもユニには好感的。
ユニの笑顔で赤くなったツナだったので嫉妬した?と思われたハルでしたが、そんなこと忘れたかのように接するハルのそんなところは好きですね。
人によっては「(恋の)ライバル出現!?」で否定的になる人もいますから。
とりあえず、数時間は大丈夫のようですが・・・・・これからどうするのか?ユニは守りきれるのか?
続きは次回。
<星座占いコーナー>
3位、魚座「ペットの散歩で素敵な出逢いが」→スクアーロから一言
2位、獅子座「人助けは大ラッキー!」→バジルから一言
1位、牡羊座「競争力アップで賞品GET!」→ルッスーリアから一言
毎度ながら、前々回の魚座はスクアーロ、前回の魚座は京子ちゃん、今回はスクアーロ・・・・・この2名は順番で出ております。
バジルくんとルッスーリアは久しぶり。
あまりにも久しぶりすぎてルッスーリアの名前がすぐでてこなかった・・・・(←おい)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント