アニメ・ケロロ軍曹「普通にしやがれ!」/「(ポール)の休日」
買い物の帰りに桃華を見かけた夏美は「時間あったらお茶でもどお?」と誘いますが・・・・・・。
夏美にとっての「お茶」は喫茶店等に入ることだったのですが、桃華にとっての「お茶」は正式なお茶会・・・・というギャップ。
正式なお茶会になりそうになって夏美は桃華に「普通のお茶」と自分の意図との違いを述べて断り、帰りました。
夏美の言う「普通」という言葉が気になる桃華。
そこでケロロに頼み、普通の生活を知ろうとします。
ケロロは某アニメの典型的日本家庭シミュレーションを桃華に体験させ、普通を感じさせようといます。その他にもいろんなシミュレーションあり。
桃華は、その生活から過去を思い出し、自分への両親からの愛情を感じたのでした。
そして桃華はわかります。
「普通」は人によりいろいろあり、そしてその人の「普通」は尊重すべきものであるということを。
その後、桃華は日向家に行き、夏美に夏美にとっての「お茶」を誘うのでした。
(冬樹にも声をかけようかという夏美に、「女の子同士で」と断る桃華)
そしてケロロに送られた桃華のお礼(ケロロに普通を尊重した御礼)・・・・・洗剤1年分。
「普通とは何か?」・・・・といいうのは難しい領域で。
その人にとっての「常識」実は「非常識」とか、結構判断が難しいです。
環境が違えば感覚も違うということで「お茶」の意味を桃華風に理解した桃華。
・・・・というか、今まで友人と夏美の思うようなお茶をしたことないのか?と思ったり。
シミュレーションの某アニメ3本は可笑しかったです。
「サザエさん」「あたしンち」「クレヨンしんちゃん」・・・・・最初「あたしンち」は気付かなかったのですが、髪型がみかんとユズヒコ、お母さんも同じ髪型だけでなく声も一緒!(だからこの時だけ母親役はケロロ)
しかもちくわ、とくれば間違えないでしょう(笑)
できたら「情熱の赤いバラ~~~」を歌えば尚更OK?
サザエさんを最初に持ってきたのは昭和時代だからか?
でもあんな風に某アニメキャラの一人を体験できるシミュレーションはアニメフアンにとっては大変嬉しいものでしょう。
何しろ憧れのキャラクターと共演できそうですし(爆)
裏桃華「プリン体」
表桃華「それは痛風」
・・・・は可笑しかったです。
というか、すぐ意味がわかる人ってお酒を良く飲む人か、生活習慣病が気になり始める世代・・・・というある年齢以上がほとんどと思いますが(苦笑)
わからないお子様が多いのでは?と思いました。
ちなみに痛風の人はプリン体の多い食品はなるべく控えたほうがいいという・・・・ことで、プリン体と痛風は関連しています。
「塩」「それは高血圧」みたいなものですね。
後半(8月23日(月)追加)
あのポールが西澤家を辞める!?・・・・・・さっそくポールをケロロ小隊にスカウトしようとポールの後を追うケロロたちでしたが・・・・・・。
しかし、ポールが行く先々は怪しげな闇(裏)の世界雰囲気プンプン。
そして、海に潜ったポールを見たケロロ。
そのことでポールは西澤家の目をぬすみお宝をセカンドライフの為に沈没した船に隠しているのだとケロロは思います。
このことを桃華に話し、今度はケロロ扮する執事がポールの後釜になろうと策略するのでした。
うまくいけばポール同様、お宝を貯め・・・・・・そんな時、ポールに気づかれたケロロたち。
追いかけられるポールに逃げるケロロたち。
西澤邸の庭にいることを知ったケロロたちは、やがて桃華、夏美、冬樹がいる場所へ辿り着きます。
実は今日は西澤夫妻の結婚記念パーティー。
ポールは招待状を渡す為ケロロを追いかけていたのでした。
ポールの怪しげな行動は、すべてシークレットの為での行動。
やがて西澤夫妻もこの場に現れ、パーティーが開始されるのでした。
そしてケロロにはポールからクラッカーを渡され・・・・・それは手榴弾が詰まったクラッカー・・・・・。
どうやらポールはケロロが後釜に納まろうとしてたことを聞いていたようで・・・・その仕返し?
どことなく話が一捻りない、というか安直すぎるという感じでした。
ケロロたちが落ちた場所が西澤邸の庭、というのもご都合主義っぽい気がします。
でも、逃げるケロロたち皆で何かを飛び越える(Gとか動物とか)、穴に落ちて泥だらけ・・・・というああいうシーンは子供が喜びそうなので、子供には楽しめられる内容だと思いました。
まあ、子供はストーリー云々・・・・とはあまりつっこまないでしょうし(笑)
だから今回珍しく後半は子供向け?という気がしました。
深夜アニメ、ってことで結構アダルトっぽい内容が多いのにね。
どちらかというと前半でモアちゃんがしんちゃんのマネ?でお尻(というかブルマ)を見せるシーンがあるので、前半の方が深夜アニメ向きか?
ポールが闇社会で取引を!?
タママ「ぜったいやばいことやっているですぅ」
ギロロ「このことは忘れよう」
・・・・・いや~~~、あなたたち侵略者のほうがどちらかというとやばいのでは?とつっこんでました。
シークレットパーティー・・・・の割には派手なような。
パーティーそのものは派手でOKなんでしょうね。
地球防衛、ということで夏美がよく表にでますが、ポールも侮れない凄い一人という話にも思えました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント