アニメ・神のみぞ知るセカイ(FLAG5.0)「IDOL BOMB!!」
今度の攻略はアイドルの中川かのん。
でも第一印象が悪い桂馬は関わりたくないと思うが・・・・。
テレビに出てきたアイドルのかのんにエルシィはおおはしゃぎ。
そんなエルシィにリアルアイドルよりゲームアイドルの方が良いと、力説する桂馬。
・・・・何だか桂馬の説明には説得力あると思ってしまいました(苦笑)
確かにリアルだと年取るし、不祥事をおこしたり「作られたアイドルイメージ」を壊される可能性があります。
「イメージ」重視とすればゲームアイドルの方がいいのかもしれないけど・・・・なんかな~~~。
『あくまで、個人の主観です。』という「リアルアイドル派」の反論回避テロップ?が、妙にゲームアイドルを強調させているように思えました。
そんなかのんは桂馬と同じクラス。
でも興味ない桂馬は久しぶりに来たかのんと会っても、彼女を知らない様子。
怒った(というかショックで我を忘れた?)かのんはいきなり桂馬にスタンガン使用。
・・・・「安全なスタンガン」というテロップ・・・・でも桂馬の様子を見る限り、安全?
「やばい奴」「関わりたくない」という桂馬の言葉に同感(←おい)
何とか桂馬に認めてもらおうと、かのんは桂馬を呼び出し、目の前で歌う事により、自分の魅力をアピール。
が、興味のない桂馬はゲームに夢中、翌日は居眠り・・・・。
その様子にショックを受け落ち込んでいくかのんの姿はやがて消えていくのでした。
段々落ち込んでいく様子をp、pp、pppで表現してますが、これは音楽記号でしょうか。
・p(ピアノ)弱く
・pp(ピアニッシモ)ごく弱く
・ppp(ピアニッシッシモ)できるだけ弱く
と、かのんの精神が弱くなっていく様子が表現されてます。
さすが、歌手として音楽に関わるかのんに対する面白い表現方法だと思いました。
さ~~~~て、3人目はアイドル歌手。
スタンガンを使用したりかなりぶっ飛んでいる気がします・・・・どとらかというとショックを受けると我を忘れ行動してしまうタイプ?あるいはストレスがたまっているとか?
何にしても、今回あまりにも第一印象が悪すぎる(というか直感で関わりたくないと感じた)桂馬だけど、そんな相手が今度の対象者と知ってどういう行動をおこすか楽しみです。
かのんがいろいろ頑張っている様子が描かれていて、その努力は認めるけど、どことなく疲れた感じもあるような気がしました。
どことなく「アイドル」を演じている感じがします。
桂馬のあの様子だとゲームでアイドルを何人か落としている様子。
今までの2人とまた違うタイプだし、どう接していくのかと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最後きえましたね
病んだアイドルでやんどるです
アイドルといえば、ウィンクかな
投稿: りあん | 2010年11月 9日 (火) 19時57分
こんばんは。
歩美、美生と違い向こうから接近してくる、というまた違った形なので、桂馬がどう接するか楽しみです。
>病んだアイドル
見方を変えるとかのんはどう友人として接していいのかわからず、こういうのは迷惑とかわからないのかもしれませんね。
コメントありがとうございました。
投稿: みかりん | 2010年11月11日 (木) 19時39分