ワタミ 第25期 株主総会(2011年)
2011年6月18日(土)午前10時~ 両国国技館での株主総会に出席しました。
この会社の株主総会出席は今回で7回目。毎年参加してます。
天気はどんよりとした今にも雨が降りそうな雲・・・・帰りの午後には雨が降ってました。
JR両国駅に着いたのが9時35分頃。
改札口を出ると会場への案内を持った人がいて、改札口を出た人のほとんどが両国国技館の方へ歩いていきました。
「もしかしてほどんど総会出席者?」と思ったらそうでした(笑)
入口で封筒(今日の進行予定パンフレット等)と紙パックのお茶(ジュースもあり、選択)を貰い受付を済ませ升席に。
この時間では真中の辺りはすでに人がいて、左右のステージが見づらい場所はわりとすいてましたがアリーナ席も比較的すいていたので、アリーナ席に座りました。
受付の時に優待券(1000円、期限あり)をもらいこれがお土産となります。
ワタミの株主総会は同伴者OKで、同伴者も優待券(1000円、期限あり)を貰えます。
尚、株主の色は赤色、同伴者は青色でビニールカードに入っていて首にかけます。
さて、今年もお弁当販売があり「幕の内弁当」(1500円、限定750個)、「サンドウィッチ」(350円、限定1500個)、「まごころ御膳」(タクショク弁当500円、限定2500個でお弁当箱は返却するらしい)。
昨年の総会終了後の弁当購入は長い列に並ばなくてはならなかったので、総会が始まる前にサンドウィッチを購入しました。
が・・・・ワタミ感謝祭終了後の出口にてサンドウィッチは売れ残ったようで、販売していた・・・・・。
昨年は感謝祭終了の時は弁当は全部完売だったのに・・・・・。
今度はまごころ御膳にしようかな?
出席者は昨年は70歳以上が多かった気がしましたが、今年はそれほど偏っていない気がしました。
皆、普段着の服装で総会というよりイベント参加、という雰囲気の株主総会はワタミの総会でもあります。
<第1部 株主総会>
10時になり、行進曲風な音楽に合わせて取締役等の登場。
議長は今年も渡邉会長か?と思ったら、桑原社長が議長で始まりました。
桑原社長によるスクリーンを使った事業報告、また2011年の基本方針等の話をします。
また、風力発電事業に関する説明もありました。
10時44分頃~
決議事項の内容の後、質疑応答へ。
質問者7人。もっと質問者がいたようですが、時間の関係でこの人数となりました。
(6人目から、1人1つの質問と桑原社長の発言あり)
その中から今回2つとりあげます。
2人目の方が渡邉会長がワタミの株を5株しかもっていない等いろいろだらだら、強い口調で話す内容でした。
私が参加したことのある他の株主総会でこういう人が質問者の場合「他の質問者もいらっしゃいますので」とか遮ったりするケースが多いのですが、桑原社長はどう対応するか興味深く見てました。
当の渡邉会長は助け船をだすか?と思い渡邉会長を見ると身を乗り出すような姿勢で熱心に聞いておりました。
結局、会長は声を出すことなく、なんとなく次の質問者へと変わりましたが、最後まで桑原社長は「いいけげんにしてくれ」の様子はみせず、乗り切りました。
渡邉会長なら話術で流れを変え自分に有利にもっていきそうですけどね。
(以前分が悪い質問内容でも自分の有利に話をもっていき、最後は会場内の株主を味方にしてしまったことがありましたから)
もう1つは最後の人の質問で「介護施設の食事がまずい、再検討はあるか?」というもの。
担当の清水取締役がアンケート等している、自分も試食していると説明。
でもそういう意見もあるなら、今度一緒に施設の食事をしましょう・・・と前向きな回答で終了。
と、そこで「このままではワタミの介護食がまずいと思われ終わりそう」一言いわねばとばかりに渡邉会長が発言。
年齢とともに薄味を好むとか、味覚は変わってくるとかいろいろ話し始めました。
その熱弁さ?に拍手もありました。
その後決議事項が拍手で議決され、11時19分ごろ終了。
・・・・と思ったら、すぐ各事業の説明へ。
事業別での説明があります。各事業別にそれぞれの担当者が説明。
時間の関係か社長の話し方はやや早口でした。
その内容に関しての質疑応答があり、質問者4人。
そして、11時53分ごろ株主総会が終了となります。
第2部が始まるまでに川嶋あいさんによる弾き語りライブがありました。
<第2部 ワタミ感謝祭~夢のチカラSPECIAL2011~>
13時~。
司会は生島ヒロシ、進藤晶子。渡邉会長と桑原社長が出演のトークが始まります。
その後渡邉会長の講演(VTRを4本流し、それに関してのコメント)、Q&Aがあり、終了したのが15時25分頃でした。
最初桑原社長が議長でどうかな?と思ったのですが、思った以上(失礼)のわかりやすさ、納得のいく説明でした。
計画停電の場合はどうするか、等きちんと説明がありました。
事業報告で「何か居酒屋より介護や弁当に力を入れているなぁ」と思ったら、どうやらワタミという会社は外食産業より高齢者事業へと変化しているようです。
渡邉会長も介護等に比重を置く傾向の話がありました。
農業は今年も赤字のようで・・・・やはり農業で利益を出すのは難しいのかなぁ、と思いました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も質問をしたかったので、ずーーーっと挙手していました。
質問内容はワタミファームの土壌への影響と、
そこで採れた野菜の和民やわたみん家での利用についてです。
実は5月上旬、ワタミファーム社長の磯野さんに土壌調査について
質問したところ「当社では実施していない」との回答をメールでもらいました。
しかし総会の中の報告では、定期的に土壌調査はしているとありました。
週明けにでも門司取締役に、この矛盾を尋ねようと思います。
投稿: 重本 雅美 | 2011年6月19日 (日) 23時14分
こんばんは。
放射能で農業への影響が多い中、ワタミファームの土壌への影響も気になる所ですよね。
そういえば今回、農業に関する質問はありませんでした。
質疑応答の時間が昔より短く感じられ、残念な気がします。
とはいえ、時間があればよりいい質問があるとは限りません。
昔結構あった「○○店の接待が悪い」等店への苦情が増えてもなぁ・・・・また、結局何が言いたいのかわからないだらだら質問とか増えてもなぁ・・・・と思ってしまいます。
事前に質問内容がわかる状態ではないので、質問者を選ぶのも案外難しいように思えます。
回答メールでの矛盾は土壌調査は5月上旬ではしていなかったけど、最近始めたとか?
どちらにしろ放射能は食べに来るお客も気になる点ですし、お客にも安全さがわかるように安全のアピール等をしてほしいですよね。
コメントありがとうございました。
投稿: みかりん | 2011年6月20日 (月) 21時26分
長年参加のワタミなんですね。
詳しくありがとうございます。
興味深くよませてもらいました
お祭りといったかんじでたのしそうですね。
お弁当はしっかり販売とは。
これからまだ総会つづきますね。
また次もがんばりましょう
投稿: mkd(ピンポイントplus) | 2011年6月21日 (火) 08時53分
ワタミの株主総会出席は長いですね。それに「株主総会」というよりイベントという感じです。
同伴者も株主総会に出席OK、しかも優待券のお土産つきという会社はそうないと思います。
というか、そういう会社あるのかな?
最近はお弁当販売ですが、以前お好み焼きをそこで作り、販売・・・・というのがありました。
建物の外で店員(と思う)が数人鉄板で焼いていたんですよ。
今でもイベントという感じですが、もっとお祭りっぽい時があったのを覚えていますので、最近は少し質素になったように感じられます。
>これからまだ総会つづきますね。
明日から4日間株主総会めぐり(笑)が始まります。
体力との勝負!・・・ですね。
コメントありがとうございました。
投稿: みかりん | 2011年6月21日 (火) 21時51分
こんばんは。
私は国内銘柄はいくつか所有(ワタミも)しているのですが、
株主総会には未だ参加したことがなく、
いったいどんなの?と興味津々でした。^^
なるほど…こういったカンジなのですね。
いやいや、参考になりました♪
投稿: うえ | 2011年11月11日 (金) 23時57分
こんばんは、初めまして。
株主総会、といってもワタミのようにイベントっぽいのもあれば、ただ形式的な感じの総会、懇親会(食事あり)がある総会等いろいろありますね。
もしお時間がとれるようでしたら、株主総会への出席をお勧めします。
社長がどういう方かわかりますし、楽しめる総会もありますから。
服装もほとんど普段着の人が多いですし、気楽に参加していいと思います。
会社によってはお土産がでるところもありますしね。
(土産のないところもありますが・・・・)
この記事が参考されたことを非常に嬉しく思います。
コメントありがとうございました。
投稿: みかりん | 2011年11月12日 (土) 21時43分