« 映画「おおかみこどもの雨と雪」(2012年) 感想 | トップページ | CIJ 第37回 株主総会(2012年) »

キングジム 第64回 株主総会(2012年)

今年から懇談会は中止となりました。
何でも”議決権を有する株主の増加傾向により出席者の増加が予想されるため、やむなく取りやめ”とのこと。
(すでに送られている株主総会招集ご通知には、中止の旨が記載されてました)

2012年9月19日(水)午前10時~、ホテルグランドパレス2階ダイヤモンドルームでの株主総会に出席しました。
今年で4回目。場所は4回とも同じ会場。9月だというのに、連日残暑が続いてます。
この日は、大気の不安定で雨が降りやすいムシムシした暑さの日でした。

都営新宿線九段下駅で降り総会場所へ。
エレベーターに乗り、2階で降りると受付場がすぐわかり、また受付に対し反対側(受付場が左側の場合、右側ということ)には前は懇談会の会場にあった会社の関連商品が展示されてました。
受付は9時10分くらい。株主総会招集通知添付書類の一部に訂正があったと印刷物ももらいます。また会場はガラガラでした。
とはいえ、総会開始ごろには会場内は結構人が来てましたが。
入口には「1本ずつおとり下さい」と水のペットボトル(evian 330ml)が置いてありました。
スクリーンは真中に1つあり、9時40分頃、ショットノート、スキャンノート、ショットドックス、アイスキャミル、アイスキャミルミニ、ピットレックの宣伝映像が流れました。
9時47~48分頃に映像は終わり。
男性が多く来てました。
お土産は株主総会終了後、クリアファイル20(ピンク、水色)の計2冊が入った紙袋を貰いました。

<株主総会>
10時になり、宮本社長が議長で総会が始まります。
事業報告を読み上げ、途中から事業報告の詳細、ということでスクリーンに映像とナレーションによる説明へ。
今年はいつもより「この内容は、報告書○ページから○ページに記述の通りでございます」と割愛された項目が多かったような?
その後対処すべき課題を社長は読み上げ(スクリーンに映像あり)、決議事項を読み上げ、質疑応答に。

10時30分頃から質疑応答に。
質問者4名。近くのスタンドマイクを利用する形です。
質問者の人数は4人ですが、1人1つではなく、2~3の質問をしてました。
1人が1つ質問し答え、同じ人がまた質問して答え・・・・という1問ずつという形でした。
回答は社長が答えるのが多かったです。
製品開発・海外展開の考え方、第2、3号議案に関すること等質問がありました。
質問者がいなくなり、質疑応答は終了となります。

質疑応答終了後、決議事項が決議され、そして株主総会は10時57分ごろ終了しました。

終了後会場内に「係のものに従い、前列から順番にお帰り下さい」という内容のアナウンスがあったのですが・・・・・・。
・・・・その時会場出口を見ると、すでに大勢の方が出ている状態でした・・・・・。

<感想>
今年から懇談会なし。天気もさほど良くない・・・・でしたが、思ったより出席者は多かったと思います。
まあ、懇談会は中止でもお土産はありますから、それほど影響はなかったのかな?

懇談会を除き、ほとんど昨年と同じ感じ。
あいかわらず読み上げるだけの社長、スクリーンでの説明、同じですね。
とはいえ、あれ?違うなぁ・・・・と思ったのをいくつかとりあげると・・・・。

①展示されていた関連商品が昨年より少ない
展示する場所が狭いからでしょうか?
尚、昨年懇談会が行われた会場は同じ階にあるのですが、入口の扉が閉じてある状態でした。

②ペットボトルの水があった
昨年役員の席には水があり、我々株主には水がない、と指摘されたこともあり、また今年は懇談会中止もあったせいか、置いてありました。
とはいえ、ただ置いてあるだけなので気付かない人もいたのでは?と。
私の場合会場内に入る時、水に気付きます。
もらっていいんだよね、と思いつつどうしようかとしばらく水をじ~~~と見てたのですが(笑)、近くにいた係の人は「よろしければどうぞ」とか何も声をかけませんでした。
・・・・っていうか、株主全員にもらえる、というより気付いた人でほしい人がもらうという状態のようです。

③総会終了後の役員退席
私自身はそう気にしないのですが(っていうか、気にする人は少ないと思う)、総会が終了しても昨年は株主が会場を出るまで役員は立っておりました。
まあ、別にいいんですけど、ふと昨年と違うなぁ、って思ってしまいました。

|

« 映画「おおかみこどもの雨と雪」(2012年) 感想 | トップページ | CIJ 第37回 株主総会(2012年) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キングジム 第64回 株主総会(2012年):

« 映画「おおかみこどもの雨と雪」(2012年) 感想 | トップページ | CIJ 第37回 株主総会(2012年) »